お弁当生活は、おにぎり一つからはじめよう。
春からの新生活、そろそろお弁当でもはじめようかと思っている人に読んでもらいたい。昨日、ツイッターでお弁当生活は最初から張り切りすぎないで、塩おにぎりからはじめたら良いよと書いた。
おにぎりさえあれば、ひとまず腹が持つ。コンビニには常時10種類くらいのみそ汁・スープ類があるから、週5日食べても同じ具にはならない。お惣菜やサラダもコンビニに売っている。
私は夕方にお腹が空いてしまって、夜ご飯まで持たないことがあるから「おやつおにぎり」をよく持っていく。片手で食べられるし、腹持ちはいいし、おにぎりは偉大だ。どうでも良いけど、私が高校の時に大好きだった先生はいつも顔の大きさくらいのおにぎりを職員室で食べていた。
さて。おにぎりに慣れたら、次は晩御飯のおかずを倍量作ってタッパーに詰めたり、みそ汁の残りをフタがピシッと閉まるジップロックスクリューロックに入れて持っていけば立派な食卓が完成する。私はよく豚汁を大量に作って、おにぎり+豚汁のランチを食べた。
おにぎりは1分で握れるし、外食するよりもずっと安くあがる。コンビニ弁当を食べ続けるよりも精神的に健康だと思う。良いことしかない。
とは言え、「おにぎり握るのは手が汚れて面倒」と思っている人に向けて、私が普段作っている手を汚さず洗い物もない1分おにぎりの作り方を紹介したい。ちなみに今朝は家にラップしかなかったのだが、アルミホイルで握るほうがアルミとご飯の間に程よい隙間ができるため、時間が経ってもおいしいおにぎりになる。
1分おにぎりの作り方
①ラップを30cm弱広げ、塩をひとつまみおにぎりのサイズの広さに振る(写真がなくてすみません!)。塩を振った上にゆるい三角形になるようにご飯を半量盛る。
②ご飯を半分持ったら、また塩をひとつまみ振る。具を入れる場合はここで入れる。残りのご飯を盛る。ここで軽く塩を振っても、振らなくても(塩気は人によって好みなのでお任せします)。
③包む。
④三角形に整形する。はい終わり。
海苔はあっても良いし、なくても良い。おにぎりは自由だ。
どうかエンジン吹かしすぎないて、一歩ずつお弁当生活をはじめてくださいね。
みなさんのサポートが励みになります。 「おいしい」の入り口を開拓すべく、精進します!