何事も続かない私が、唯一続けられていること。 それは、朝散歩。 毎日できる時もあれば、週に2、3回になる時もあるが,ここ2年くらいはゆる〜く続いている。 始めたのは、幸せホルモンの一つセロトニンが分泌されやすいのは、朝日を浴びることや散歩がいいと聞いたから。 そしてなぜ私が続けられているかは散歩した日と,しなかった日では一日のモチベーションが違うと実感できているから。 この時期はどんどん朝は寒くなる。行くか行かないか迷う時もあるけど、玄関を出て一呼吸目の空気はほんと
またいつものパターンに陥りそうだ。 いや陥りたくない。 あんなに始めた当初は楽しいと思って書いていたのに、パタッとその気が落ちてきた。 はい、noteです。 私はだいたいこのパターン。 やる気が続かない。 毎日書いてる人の継続力にはほんと脱帽です。 でも、書きたい気持ちはある!あるんです! もともと、書くことに苦手意識があったのに、その苦手だと思うことを始めちゃったもんだから、数日書かないが続いちゃうと、手が出なくなる。 言語化しないというコンフォートゾーンへま
ほんと族で生きると決めて始めたこのnote。 ほんと族とは、ありのままの自分を出していこう!その時々の自分の気持ちも素直に出していこう!という意味合いで・・ この言葉を聞いた時、なぜ私が反応したのかは、やはりほんとの自分を出してこれなかったから。 本当はこうしたいけど、人の目が怖い、どう思われるか怖い、などでなかなか素の自分が出せず、人に合わせたりして自分の気持ちを押し殺してきた。 そしてそのこともずっとそうしてきたから、あまりに普通になりすぎて、自分が我慢しているこ
セミナー三昧の週末。 予祝セミナー、心とお金のセミナー,アダルトチルドレンのお話会と、毎日たくさんの刺激や情報を詰め込んで,頭が忙しかったー!やっぱり私は学ぶ事が好きなのだ! インプット過多、アウトプットしたいけど,どこから何から?と思ってるうちに時が経つ。少しでも出す!
毎週水曜日は、息子の塾の日だ。 息子は中学3年生。高校受験の年。 夏から塾に通っている。 今日もいつものように塾へ送り、終了時間にはまた迎えに行った。 たいてい,第一声で「疲れたー」と言って車に乗りこんでくるのが常だったのだが、今日は違った。 「感動したー!!」 感動?どうした!? 塾行って感動することって、なんだ?? 「証明の問題が解けたんだ!」 おー!そういうことね。やったじゃん! 今まで中々自力では,解けなかった証明の問題が、初めて解けたらしい。 いつ
「わーーー!!何あれ!!」 「えっ!すごっ!!」 「なになに!?どこ?」 「ほら、あそこの山の上だよー!」 「うわー!でかっ!あんなの初めて見たー!!」 はい、ここで問題です。 これは、昨日家族で外食をした帰りの車での会話です。 何を見たのでしょう?? チッチッチッチッチッチッチーン♪ 答えはお月さまでした🌖 それはそれは、黄金に光り輝く大きなお月様が見えたのでした。 大きくといっても、満月ではなかったのですが。 確か数日前に一年で一番大きく見えるスーパー
書きたいことはたくさんあるのに、いざ書き出すと止まってしまう。 これはなぜなのかを分析。 まず言葉が出てこない。 出てきた言葉もしっくりこない。 感情はたくさん感じていてそれを言葉に表したいのだけれども、いざ書いてみるとなんか違うになってしまう。 かっこいい文章と書きたいと思っているのか?うん、そうだ。 どうせ書くなら読まれたいし、素敵な記事と思ってもらいたい!というエゴが出てくる。そうすると余計に書けなくなる。 今までの自己概念=文章が下手な人間、にとらわれすぎ
noteを始めて、自己紹介を書こう書こうと思いながらも、何を書いたらいいのやらと思案している間に、結構時間が過ぎてしまった。 今日はそこに取り掛かってみよう。 現在50歳、主婦。中学生と小学生の兄弟のママ。 短大を卒業後、大手エスティックサロンでエステティシャンとして働き、その後35歳で結婚。退職し専業主婦になり、子育てに専念してきた。 下の子が小学生に上がるころになると、このままではいけない、何者かにならなければいけないという思いが湧き出てきて、何者かになるべく様々
できることが一つが増えただけで、これもやってみよう!とチャレンジ意欲が湧いてきた。 できることというのは、そう、このnoteを続けられていること。 今まで何度かブログを書こうと試み、アメブロをやってみたり。結果は3投稿ぐらいでフェードアウト。 インスタもやってた。けど、月に1〜2投稿くらい笑 それぞれ目的はもちろんあったのだけれど、続けるのに『頑張る』がないとできなくて。私は頑張るはやっぱり無理なんだと色々振り返って思う。 noteは『頑張らない』で、今のところでき
今日は息子の体育祭だった。誰かの一生懸命の姿はいつだって、感動するのだけど、子ども達の姿はより一層胸熱になる。10代のキラキラした弾けるエネルギーが眩しかった!息子の家では見ることのできない顔をみることもでき、青い春をどうか目一杯楽しんで欲しいと願う母なのでした。
突然に思い立って始めたnote。 あっという間に一週間が経つ。 スタート時に決めたことは、 ・12月までに30投稿。毎日投稿とかは絶対に続かないから、月に10投稿、3日に一回くらいならできるっしょ! ・文章の上手い下手は気にせず、まずはアウトプットする! の2点。 私は長年、文章を書くことに苦手意識があって、でも、その苦手意識を上回るほどに、書きたい欲がでてきたもんだから、その思いを大事にしてあげるだけで充分!とスタート時は思ってたので、♡をもらうことやフォロワーさ
先週末に義母が栗を茹でて持って来てくれた。 栗って美味しくて大好きなんだけど、食べるまでの過程がとんでもなく面倒くさい。 でも、その一つの過程、茹でるがすでに終わっているなんてなんてありがたいことか! ばあば、ほんとありがとうございます。 さて、その栗をおやつに頂こうとナイフで割り、スプーンですくって食べながら、そういえばモンブランって作ったことないなぁ、作れるかなと検索。 何個かでてきたレシピの中から、1番簡単な手順のもので作ることに。 モンブランだと、スポンジ
ほとんど何にもわからなまま、突然に始めたnote。 つぶやきという投稿もできるのね! 文章を書こうとすると、あれやこれや考え時間かかっちゃうけど、このつぶやきなら、サクッといける。 たまにはつぶやきながら、がんばらず、ゆるゆると投稿していこう。
日々、人はつい被害者を選んでしまう。 あの人のせい、周りのせい、社会のせい、天気のせい、、、となんでも何かのせいにして、だから私は〇〇だ! せいの後の〇〇は大概、ネガティブ。 だって、これじゃ被害者意識だから。 私もずーっと、これだったな。 だから、できないって言って進めなかったし、充分に幸せなのに、幸せを心から感じられなくなってた。 「自分が源」という考え方を数年前に学び、被害者になる事なく、周りもそして自分も責めない。世界は自分が作り出しているという事を少しずつ少
また今日もパソコンに向かう。 一度突破してしまえば、壁を乗り越えるのは簡単なものなのね。 頭が常に、何を書こう?とネタ探しをしている。 今日は個性学という講座に参加した。 生年月日から720通りもの個性に分けられるという個性学、自分や子供の個性を知って子どもの個性を育てる「子素立て(こそだて)」をしていこう!というお話。 私は数秘術を学んだぐらいなので、こういう人間診断、個性診断みたいなのは大好きだ。最近よく聞くMBTI診断ももちろんやってみてる。 こういうのって知ら
昨日出会った言葉 「ほんと族」 これだー!とピンときた。 ずっと書こう書こうと思いながら、何年経ったのか(笑) 自分のこと、その時々の感じたこと、気の向くままにつらつらと綴る。 そんな人にあこがれながらも全く行動にしてこなかった。 なぜなら、行動に移すまでの信念が生まれてなかったから。 人は思考と感情とが行動につながる。 思考と感情はどこから来るか、それは自分の信念=価値観。 今までの私の信念や価値観は 自分のことなんか書いてどうする?誰が読むん? そもそも大した人生