![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50135985/rectangle_large_type_2_96a1509a7bb9d20b2f0eb671670c4093.jpeg?width=1200)
Photo by
cherabby
【初心者必見】苦手なリスニングを劇的に進化させる方法2(前回のつづき)
みなさん、こんにちは。
日本と時差13時間のフロリダ在住のYucarrieと申します。
今回は【初心者必見】苦手なリスニングを劇的に進化させる方法2(前回のつづき)になります。
前回を読んでいない方はまずはこちらを
自分自身の発音を矯正するとリスニング力が劇的に進化したのです!!
では具体的にはどうしたら良い?
続きはまた次回!というところで前回は終わってました。
はい。つづきですが、
具体的には
Step1. まずはじめに海外映画やドラマを字幕なしで見る。
わたしのオススメ動画はこちら
一時停止をし、短い文章を自分の耳で聞こえたままを声に出してみてください。
ほとんどの人はここで、聞き取れなかった、
なんて言っていたのか全くわからなかった、という事態に
陥ります(^v^;)でも、安心してください。
ほとんどの方は同じです。
Step2.次に同じ部分を英語字幕をつけて英語字幕をみながら繰り返し声に出して練習する。
すると自分が無意識に英語を日本語の発音に当てはめていたことに気がつくはずです。
Step3. 再び字幕なしで自分の耳で聞いたままの音を声に出してみる。
このStep1〜3をできるまで繰り返してみてください。
英語には音にしない文字もあります。
文字の通り読む訓練を日本の義務教育英語ではしてきているので、
そりゃー、聴き取れない。(涙)
英語はアクセントをつけて音楽のようにリズムにのせて流れるように話す。
これがとても良い練習方法です。
好きな海外映画やドラマを繰り返し英語音声でみる。そして、声に出して練習する。自分自身の発音を矯正すると劇的にリスニング力が進化します!!!
色々試しながら一緒に英語学習を楽しく
継続していきましょう!!!
See you next time!!!
フロリダから愛を込めて
Yucarrie