見出し画像

大人になって脳機能が落ちるというのは間違い!?本当の脳の仕組み

みなさん、こんにちは。
yucari.です

前回書いた記事から大分と時間が経ってしまいました。下書きばかりが増えていって、なかなか公開ボタンを押せずにいましたが、2023年はもっと発信していこうと思っております🥹🙏🏻

どうぞよろしくお願いいたします❣️


今日は、脳科学のお話で最近学んだことをシェアしたいと思います🧠✨

みなさんの中には、
子どものころ、だいたい高校生くらいまでは「勉強はしなきゃいけないもの」という意識をもって取り組まれた方も少なくないのではないのでしょうか。
もしかしたら、大学でも自分の好きな学びを選択して学ぶというより、「卒業や就職のためにとりあえず単位を」という方もいらっしゃったかもしれません。

大人になって
「自分の本当に好きなことがみつかり、学びだした」
「資格取得のために勉強をしたいんだ」
と、いざ勉強をはじめても、
「記憶力がおちて覚えられない」「思い出すのに時間がかかる」など
学生時代のようにうまくいかない~!となりがちですよね。

でも、ノン!ノン!ノン!
脳科学的には、脳は一生成長を続けることがわかっているのです👀❤️
情報の分析・理解をつかさどる『超頭頂野』は、40歳代で成長のピークを迎え、
実行力や判断力をつかさどる『超前頭野』は50歳代でピークをむかえるのです。
嬉しい驚きですよね!?

物覚えの悪さや、記憶力の悪さは加齢によるものではなく、脳の使い方の偏りによるものなんですって!

大人に脳が成熟し、覚え方が子どもの頃とは違うので、なかなか覚えられない感覚になってしまうだけなんです🤓
学ぶことが好きな私はこれを知って、とーっても嬉しい気持ちになり、「自分の学びたいことを諦めない❕❕❕」と強い気持ちが湧きました☺️


そして…気になるのは、大人になった脳の覚え方

大人の覚え方としては
「楽しい〜」「嬉しい〜」「うそー!?」などのプラスに感情をくっつけること」
が、とてもいいのです❕

勉強自体にプラスの感情が湧かなくても
自分の好きないい香りを漂わせたり
ライバルなど刺激できる人と一緒に勉強会をするなど
プラスの感情が芽生える環境をつくればいいのです👍🏻

これなら、なんだかできそうな気がしませんか?



あなたは、これから何を学びますか?
諦めていた、あの学び.…はじめてみませんか?

私は、アーユルヴェーダ、薬草、占い、仏教の教えなどなど気になることがいっぱいあって、時間が足りません〜😮‍💨❤️

諦めず、挑戦して、なりたい自分に近づいてみましょ💜❤️🧡


最後までお読みくださり、ありがとうございました❣️

いいなと思ったら応援しよう!