指人形、はじめましたの行為と記録 Vol.30 「オーダーメイドと誕生花」
札幌ハンドメイドマルシェまで1ヶ月を切り、急ピッチで誕生花の指人形を作っております。10体ずつ用意できるかな…
ゆびにん制作日記(2022.04.11 - 04.17)
4/11 (月) オーダーメイドの指人形を作りつつ、誕生花の胴体少し進める。
4/12 (火) 同上。
4/13 (水) オーダーメイドの指人形1体完成。誕生花の顔パーツ作る。
4/14 (木) 誕生花の顔パーツ完了。胴体パーツ進める。
4/15 (金) 胴体パーツ首元以外は完了。
4/16 (土) 誕生花7月進める。
4/17 (日) 誕生花7月完成&BASEに追加。9月・10月も完成。18日から札幌ハンドメイドマルシェのお品書きが公開されるのでとりあえず誕生花とてまり飴を追加。
今週観た映画
huluの無料期間が終了したのでHDDの中身やGEO宅配レンタルで借りた映画を観ました。
・Sweet Rain 死神の精度(感想)
・子猫をお願い(感想)☜ 好き
・アダムス・ファミリー2(感想)☜ 好き
・ゴーストバスターズ(感想)
・ホテルローヤル(感想)
・掌の小説(感想)
・西瓜(感想)☜ 好きだけど人にはおすすめしづらい
・アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(感想)☜ 万人におすすめ
最近食べたおいしかったもの
ひらがなのもりひこのいちごみるくぜんざいに刺さっているガナッシュと箸休めの漬物!ガナッシュは製造方法がまったく想像できないお餅みたいなチョコでした。
漬物は絶妙なしょっぱさで味きゅうりに似てるけど違う…と思ったんですが、甘いものの合間に食べてるから味が違く感じるだけで、もしかしたら味きゅうりだったのかも…
こういう見た目にも可愛いものを食べることも指人形制作の栄養ですね!
今週思った身も蓋もないこと
旭川女子中学生いじめ凍死事件は旭川出身の白石和彌監督が『ポエトリー アグネスの詩』みたいに映画にして後世に伝えたらいいと思う。
我が家のかわいこちゃん
ピスタチオマニアのストロベリーピスタチオ&クランチ20個入缶。
サーカスみたいな絵柄が可愛くて買ってしまいました。
中身はこんな感じ。
ストロベリーピスタチオが特においしかったです。