\ゆびいっぽんキャラ完成‼︎ /
パチパチパチパチ!!!!
嬉しい〜〜〜〜
やっとここまで来たよ〜!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ママが9割 料理をサボると
子どもの考えるチカラがぐんぐん育つ!
【ゆびいっぽん料理学校】の
キャラクターが完成しました〜
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
キャラ、めっちゃ可愛いでしょ〜♡
知り合いのデザイナーさんに
オリジナルキャラクターと
ロゴを作っていただいたんです!
こんなイメージで作りたい方は
デザイナーさんご紹介できますので、
ご相談くださいませ。
〜〜お名前を絶賛募集中〜〜
毎週ライブ配信もしておりますので、
ぜひご参加くださいね〜
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚
ライブ配信にはグループにご参加ください▼▼▼
毎週金曜日 20:00~20:30 LIVE配信
FBグループ:
ゆびいっぽんクッキング《料理しない子育て法》https://www.facebook.com/groups/423651349658803/
※リアルタイムでのコメント、お待ちしております!
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚
〜プロフィール〜
私はシングルで3兄弟を育てております。
離婚したのが、子どもたちが0.2.3歳の時。
何とか子どもたちとの時間を作れないかと、
時短に命をかけ、家族全員バリカンで刈り取り
私の頭まで《坊主》にしたことも、笑
アルミ箔を噛んでいるような味覚障害や
過呼吸で倒れたり、
耳下腺腫瘍がムクムクと育ち、
手術することになったり・・・
笑顔でニコニコと笑いかけているつもりが
「お母さん、何で泣いてるの?」
と、当時3歳の息子に言われたことをきっかけに
何のために料理をするのか?
家族丸ごとHAPPYになる方法は?
を徹底的に考え、
飲食業界歴20年の知恵をふりしぼり、
料理の工程を削りに削って、
《ゆびいっぽんクッキング》にたどり着きました。
Amazonで
「料理しない子育て法」と検索頂くと、
書籍も読めます!
1つ前の記事で全文が見れますが、
紙の本がいいよ〜という方はAmazonより検索し、
ペーパーバック(紙の本)をご購入くださいませ。
注文したら、Amazonさんがスピード印刷をして
2日後くらいには届くという画期的なシステムです!!!
ご覧いただいたら、Amazonレビューにて
ご感想いただけると嬉しいです!
昔やっていたワインバーや
本気の【坊主写真】、
パティシエ時代のまんまるお顔など、
衝撃のお写真を今すぐ見たい方は
インスタも要チェックです↓↓↓
https://www.instagram.com/p/Ci2L7-4LeOG/
インスタ: @rakumaru.kitchen
5秒で美味しいを作れる方法も分かる
【ゆびいっぽん料理学校】
2022年11月よりオンラインにて開校します〜
お楽しみに〜!!!
ゆびいっぽんクッキング主宰
矢野尚美