見出し画像

第2章:ホームネイルサロン開業始めで困った時の改善策まとめ

第2章:ホームネイルサロン開業始めで困った時の改善策まとめ


お店の名前を付けるならこうしたい!:良い屋号の付け方

ホームネイルサロンを開業する際、まず頭を悩ませるのが「お店の名前」です。お店の名前は、サロンのコンセプトや雰囲気を象徴するものであり、クライアントに与える印象を大きく左右します。だからこそ慎重に、しかし思い切って決めることが大切です。
私が『ゆび姫ネイルサロン』という名前を選んだ背景には、童話「親指姫」の世界観がありました。『ネイルアートは、小さな爪(親指姫は親指ぐらい小さい=私も背が低いのでイメージしやすい)という限られたキャンバスに描かれるものですが、そのアートが生み出す世界は無限に広がる』という思いを込めています。

ゆび姫®︎ 商標登録第6745661号

ゆび姫ネイルサロンのコンセプト:昔のホームページに使っていた画像(自作)

このように、お店の名前には、クライアントが忘れられない、イメージしやすい、覚えやすいと感じる造語やオリジナルの言葉を使うのが向いています。たとえば、既存の言葉を組み合わせたり、少しアレンジを加えて新しい言葉を作り出すことで、クライアントの記憶に残りやすい名前を生み出すことができます。
また、他の人が使っていない屋号を選ぶために、インターネットで検索して、オリジナル感を出すことも重要です。既に存在するサロンと似た名前では混乱を招きますし、独自性が薄れてしまいます。後々、SEO対策にも繋がります。あなたのサロンだけの特別な名前を見つけるために、時間をかけてリサーチし、自分だけのオンリーワンの名前を作り上げましょう。それが、クライアントに強く響き、共感を生むきっかけになります。

昔からホームページの画像などにはこだわりをたくさん詰め込んだ・・・

失敗はあえてする!:甘い考えが落とし穴

開業当初、「自分の技術があれば、きっとお客さんは自然に集まってくる」と甘く見ていたことがありました。しかし、現実はそう簡単ではありません。どれだけ技術があっても、それだけでは十分ではないのです。サービス業では、お客さまとのコミュニケーションや、提供する体験そのものが非常に重要です。
私が独立したばかりの頃、しばらくは思うように集客ができず、何度も失敗を経験しました。

失敗は苦しいものですが、そこから学べることもたくさんあります。失敗を恐れずに挑戦し続けることで、見えてくる道があります。だからこそ、あえて失敗を受け入れ、その経験を次のステップへと活かすことが大切です。それでも失敗した時は誰でも落ち込みます。そんな時はいったいどうすればいいのでしょう・・・私が行った回避方法を書いていきます。

手描きアートを描いている時

今からできる営業力を身につけろ!:原点に帰る事も必要

営業力は、ネイルサロン経営において欠かせないスキルです。特にホームサロンでは、限られた資源の中でいかにして顧客を惹きつけるかが鍵となります。

私が実践して成功を収めた一つの方法が、美容室でのイベント型営業でした。
『原点に帰る事も必要』と書いたのは、私は元々、ネイリストになる前は美容室の受付をしていました。だから集客で困った時に営業したことが集客のきっかけとなりました。
自宅サロンとはいえ、外に出て他業種とコラボレーションすることで、サロンの知名度を高めることができます。私も美容室でパーマやカラー施術の合間にネイルサービスを提供し固定客を増やしました。失敗に囚われるだけでなくちょっと視点を変え原点に帰った事が成功の秘訣でした。そんな地道な営業力が自信につながりました。
今ではシェアサロンを始めたところも多くあります。お客様も同時に施術された方が負担が少なく。美容チームで動いた方が集客やリピーターにつながりやすくなります。
まずは近隣の美容室、美容師さんに自分のことを売り込んでみましょう。

ゆび姫ネイルサロンの看板は出してません:なぜなら誰にも内緒(教えたくない)秘密のネイルサロンだからですと伝えるw(開業届は出しています!)

お客さまの心をつかむ営業力 その①:手描きチラシで心をつかむ方法

営業力の基本は、まずお客さまの心をつかむことです。私が効果的だったと感じたのは、『手描きのチラシ』でした。『手描きのチラシ』には温かみがあり、それがクライアントに伝わります。また、チラシのデザインには、自分の個性やサロンのコンセプトを反映させることが重要です。
私がサロンを始めた当初、自分の思いを込めた手描きのチラシを営業先の美容室や近隣の店舗や住宅に配布しました。結果、それをきっかけにサロンを訪れてくれるお客さまが増えました。
お金をかけずにできるプロモーション方法ですが、今では簡単で誰でも安価にチラシができてしまうからこそ手描きの良さが引き立ちます!あえて蛍光ペンで印象付けたり。シールを貼ったりしてオリジナル感を出した手描きチラシを作成してみてください。下手くそでも心を込めて作成することで大きな効果を発揮します。見て下さる方は必ずいます。心が通じ合える質のいいお客様がやってきます。

アナタの来てほしいお客様像は?

お客さまの心をつかむ営業力 その②:自分のサロンに呼ぶ方法

一度来店したお客さまをリピートさせるためには、ただ技術を提供するだけでは不十分です。お客さまがまた来たいと思うような魅力を持ったサロン作りが必要です。
私が実践していたのは、「もっとできます」というアプローチです。初回の施術が終わった後、お客さまに「次回はこんなデザインもできますよ」と提案することで、次回の来店を促しました。また、施術後にお客さまへアフターケアのアドバイスを行うことで、信頼関係を築き、リピート率を高めました。

ホームネイルサロンの作り方①:夢を現実化するには?リアル編

夢を実現させるためには、まず具体的な目標を持つことが大切です。私が独立する際に実践したのは、ノートに自分の夢や目標を詳細に書き出すことでした。目標を視覚化することで、達成に向けた道筋が見えてきます。
具体的には、どのようなサロンを作りたいのか、どのような客層をターゲットにするのか、収益目標はどうするのか、といったことをノートに書き出し、それを定期的に見返すことで、夢を現実にするための行動を明確にしました。
アナタも今からでもいいので書いてみてください。書き方がわからない方は無料でカウンセリングできますのでお気軽にお問い合わせください。
まずは、好きなこと、叶えたいことを箇条書きでいいので書き出すことが大切です。行動することが成功への近道になります。これは今でも私が続けているからこそアナタに一番行ってほしい行動です!!

ゆび姫ネイルサロン大名店時代:ホームネイルサロンのインテリア

ホームネイルサロンの作り方②:ホームサロンならではの欠点カバー方法

ホームサロンには空いた時間に施術ができるなど多くの利点がありますが、同時に欠点もあります。たとえば、スペースが限られていることや、商業施設と違い集客力に欠けることなどです。ホームネイルサロンを開業したことがある人にしかわからないですが、一番の欠点は生活感が出てしまうというところです。しかし、これらの欠点は工夫次第でカバーすることができます。
私のサロンでは、まず徹底した清掃と整理整頓を心がけ、お客さまがリラックスできる空間を作ることに注力しました。また、サロン内のインテリアにこだわり、日常から離れた特別な時間を提供することで、他のサロンとの差別化を図りました。ここで何をしたかというとコチラの記事↓にも詳しく書いてるので読んでほしいです。

今日の記事はマガジンに追記していきます。通常(いつもUPしている方)の文章は無料ですがこちらは書籍にしたら(商業出版)有料となります。どうぞ、気になる方は早めのフォーローをお願いしたします・・・^^
全部で七章の予定です。

読者登録、フォローやスキ♡いつもありがとうございます!!
いつも読んでくださってありがとうございます。アナタのスキ♡が励みになります!また読んでくださいね^^
ホームサロン開業支援中:オンライン・ネイルスクールゆび姫
高尾 慶子
自己紹介/プロフィール

いいなと思ったら応援しよう!