見出し画像

そのへんのOLのカジュアルお遍路のすすめ 18 関所編(徳島②)

タクシーはほんとに楽だったので、タクシー遍路に心惹かれる。
車だと、途中行けなかった様々な景勝地にも行ける。
コースをカスタマイズして余計な経路を入れると金額も上がるだろうからタクシーだと難しいか。
ならばマイカーで……。

それには運転免許取らなきゃいけない。
普段乗らないから下手なまま山道に臨むわけで、谷底に真っ逆さまに転げ落ちる自分の姿を簡単に想像できる。

昔からレースゲームとか苦手だったので、免許を取っても運転できる気がしないんだよ。

悩ましい。
悩ましい。


20日目 徳島

第19番 立江寺

今回の旅ではたどり着かない予定だった立江寺。
タクシーのお陰で先に進められ、しかも午後早い時間に行けそうだ。もしかして恩山寺にも行けるのでは!?

ところでご飯はどこで食べられるだろう。

南小松島駅前は何もなかった。コンビニも食事処もない。少し離れればありそうだが、乗り換え時間は20分しかない。
立江駅に望みをかけて空腹のまま電車を待った。駅の外は完全に市街地だ。高知からずっと、山か海の迫る狭い街ばかりだったので、大きな街は久し振りだ。心なしか駅のホームも都会的に見える。
やってきた電車に乗り、2駅。降りた立江駅は田舎だった。
あれー?

駅前からして何もない。空が広い。
とりあえず立江寺に向かおう。

あちこちを観光していると、駅前に何もないところでも、有名寺院の周辺や境内に食べ物屋があることが多かった。

八十八カ所は、食べ物屋が周囲にあるお寺は多くなかったけれど。
むしろ、ほぼない?

期待はしつつ、だんだん不安になってくる。

畑と住宅の入り混じる田舎と町の間のような道を行くと、区画を挟んで駅と対角線上に立江寺があった。近いは近いのだが近いと思って歩くとなかなか着かない。

たくさん参拝者がいた。

写真には写ってないけど十数人居たと思う!
奥にあるのが納経所で宿坊もある。左にあるのが本堂で、ご本尊は地蔵菩薩だ。

心悪しきお遍路さんは立江寺より先に進めないという伝説があり、そこで立江寺を阿波の関所と呼ぶ。関所は各国に一つずつあり、土佐は第27番神峯寺、愛媛は第60番横峰寺、讃岐は第66番雲辺寺だ。

立江寺以外難所ばかりだ。いや、立江寺も次が難所か。ちょっとトラブル含みだったところばかりだな。

神峯寺はタクシーの予約が取れないし、天気予報は暴風雨だったし。
でも結局雨は降らず、タクシーは普通に乗れた。

横峰寺は、あれはヤバかった。バスがなかった。
よく歩いたよね。試されてたのかな。

雲辺寺は時間間に合わないかと思った。結局帰りが半分の時間で済んで間に合ったけど、間に合わないからやめようとなったらその後の予定が大分狂っていた。横峰寺で立ち往生したかもしれない。

この4つの関所を束ねるのが立江寺なので、総関所とも言う。
立江寺はタクシーのおかげで不思議なくらいすいすい来れたけれども。タクシー代を余らせていた運の良さか。フリー切符やら食事代の安さやらで大分旅費が浮いていたからタクシーを使えたわけで、もともとは歩くつもりだった。
もしかしたら、ちゃらちゃらとしてるようでいて、意外にこいつは真面目だぞと弘法大師に認めて貰えたのかしら。

ほんの気まぐれに何となく始めた逆打ちお遍路。最初は観光ばっかりしてたけど、段々寺めぐりメインになって、お寺のことも仏教のこともよく知るようになった。

多分、カジュアルでも何でも、始めてみればいいのだ。旅路の中で成長していく。

立江寺の周辺には食料品店や和菓子店、レストラン等があったので、どうやら食いっぱぐれはなさそうだ。
パンを買いに入った食料品店の女将さんに、ご飯食べるところがなくてどうしようかと思った、と話すと、おいしいお店を紹介して貰えた。
「そこを曲がってちょっと行ったところにお店がある。看板がぐるぐる回ってたら開いてるから行ってみて」
恩山寺も行けそうで、恩山寺前まで行くバスの時間は30分後。食べるのは早いが作るのにどれくらいかかるかな?
開いてたら訊いてみるか。
バス停は近い。

開いてた。

カレーなら早く出せると言うのだけど、無理言って唐揚げ(また)を頼んでしまった。

四国で唐揚げ頼んで外れたことがない。ここもとても美味しかった。

たまにボテボテで脂ぎとぎとなのもあるじゃない?
それでも唐揚げなら食べるけど美味しいとは言わない。
パサパサで味がないのもあるじゃない?
それもなあ。

だけど四国で食べた唐揚げはみんな、ジューシーだし鶏がおいしいし、衣もさくさくだし、レベル高かったんだよ。

第18番 恩山寺

今思い返してみると、彼はどこからバスに乗ったんだろう……。

立江寺から恩山寺に行くときは、立江小学校前から小松島立江線小松島市役所前行きバスに乗る。

気付いたのは恩山寺前バス停でだった。
同じバスに乗り合わせた外国人がいた。
日本語は全くわからないらしく、スマホを片手に地図アプリや情報サイトを見ながら降りようとするが、別の女性に止められていた。
「Sit,down.」
恩山寺前のバス停で一人で降りたので、連れではなかったようだ。背の高い男性だった。バックパッカーのような出で立ちだ。

私も同じバス停で降りた。
バス停からはくねくね坂を上っていく。
ここに来てまさかの山。
と言っても距離は短い。15分かからないくらいだろうか。

同じ小松島市なのに、南小松島駅前のような市街地もあれば、立江寺のような郊外の平地もあれば、ここのように山懐に抱かれた閑静なお寺もある。

階段の上に本堂がある。

外国人さんも遅れて着いて、階段の下でうろうろしていた。参拝の方法がわからなそうだが、スマホで調べているので大丈夫だろう。

参拝を済ませ、バス停まで戻る。帰りのバス停はどうやら行きのバス停と同じだ。バスが来たらお向かいに行けば良いようだ。
一瞬春野公民館前で置いて行かれたことを思い出したが、向かいで待てとは書いてないので大丈夫だろう。

外国人も、5分くらいして降りてきた。

車通りも人通りもないバス停に二人、黙っているのも気まずい。
「お遍路やってるんですか?」(意訳)
どういう英語を使ったのか忘れたがそんな風に訊いてみた。
そうだ、と言う。あなたも? と訊かれ、
「そう。私は逆打ち」
と答えた。逆打ちってリバースで大丈夫かな?
「ボクは朝、大日寺から始めたよ。明日鶴林寺に行く。昨日は焼山寺に行った」
バスや電車は使うが基本は歩いて回っているようだ。
今は車がメインなので、公共交通機関を使う遍路も歩き遍路に入れることがあるようだ。ってことは私は歩き遍路してた?
「鶴林寺はとても大変」
私はタクシー使っちゃったけど、と言う英語は思いつかなかったので黙っておく。大変なのは間違いない。
スマホの情報がどうも不完全で、バス停がよくわからないようだった。
次は立江寺に行くというので、立江駅に行く私と同じ立江小学校前で降りる。

なお、私は英語が喋れない。
相手の言ってることは正しく書けていると思うが、私の言葉が通じていた補償はない。

「私も同じ所で降りる」

と伝えたのだが、あいさい広場という、お寺から遠いところで一人で降りようとするし、多分全然伝わってなかった(笑)

高知や愛媛ではほとんど見なかったのだが、徳島では外国人のお遍路さんに何回か出会った。
彼らのお遍路は私と同じだ。
車がないので、出来るだけ公共交通機関を使い、歩けるところは歩く。

日本人でもなかなかお遍路には行けないのに、遠い外国から、言葉もわからないのに挑戦する外国人たち、なんか応援したいよね。

立江小学校前に着くと、
「レッツゴー」
と声を掛け、立江寺まで連れて行った。
明日鶴林寺だと言うので外国人さんも今日はここまでなのだろう。

これから3ヶ月かけて八十八カ所を回るのだそうだ。
バスを併用なら3ヶ月もかからないだろうけど。
しかし、同じバスに行きも乗り合わせたが、彼は順打ちのはず。
どこから乗ってきたんだ?

再会のパティスリー・コンチャ

この店のことは(何故か)香川編で書いたのだが、覚えている方はいるだろうか。
パティスリー・コンチャは、阿波おどり会館の手前にあるケーキ屋さんで、ブリュレ風のプリンが非常に美味しい。

香川から慌ただしく徳島に来て眉山天神社にお詣りに行き、小腹が空いたので電車の中で食べようと見繕ったお菓子のうちの1つだった。
他のお菓子も美味しかったが、シュークリームとプリンは絶品だった。

大阪に堂島スウィーツというお店があって、同じようにブリュレ風のプリンを作っていたのだ。
なんば駅に出店していたときにたまたま買って食べてぶっ飛んだ。
すっごい美味しいんだけど!!
以来大阪というと堂島プリンだったのだが、コロナ前から経営が怪しくなり通販専門になり、とうとう閉店してしまった……。

同じ堂島の名を付けていてもモンシェールの堂島ロールとは別物だ。

ロールケーキもあったので混同しがちだが別のお店だ。

美味しくてもなくなっていくお店たち。嗚呼、諸行無常。

しかし私にはパティスリー・コンチャがある!

徳島市入りしたその夕方に、早速パティスリー・コンチャに足を伸ばし、プリンとシュークリームを買ってきた。

東京に帰りたくなくなっちゃうな。

徳島ラーメン

母がラーメンが好物で、子どもの頃から家でもラーメンが頻繁に食卓に上がった。
母に言うと、別に好物じゃない、ラーメンなら間違いないから、と言い返されるのだが、間違いなくはないよな?

ドライブインに入ると母は必ずラーメンを頼む。
「ドライブインでラーメンって怖くない?(ハズレが多いし)」
と言うと、
「ラーメンだったらどこでも大丈夫だから」
と返される。

そんなことないよね!?

そんなご家庭で育ったので、麦アレルギー持ちのくせにラーメンが好きだ。

一番好きなのは喜多方だが、札幌も博多も好きだ。

徳島ラーメンは食べたことがなかった。
お遍路ばかりで食べる機会もなかったので、徳島空港から帰るときに、空港のお店で頼んでみた。
街中の有名店の方が安かったり美味しかったりするんだろうけど、まあいいか。

徳島ラーメンの特徴は、濃い出汁と、上に乗っているバラ肉だそうだ。
確かに、チャーシューでなくバラ肉が乗っている。

一口、啜ってみると……。

深い。

コクのあるスープはちょっと他にない感じ。麺は博多のように細くて真っ直ぐで、この麺に強い出汁のスープが絡んで美味しい。

空港でもこのレベルか!

鳥からを食べようと思っていたが、ラーメンにしてよかった!

と言うわけで徳島ラーメンにはまったので、名店にも行きたい!

いいなと思ったら応援しよう!