
台所通信Vol.15 2011年1月発行 人生の先輩たち
Vol.15のご紹介です。画像はクリック(タップ)すると大きく見ることができます。
表

母の作るスープとおむすびは絶対美味しい。その理由は人生の先輩方の影響もあるのかな。
母は自分らしく芯の通った生き方をされている方々を尊敬しているみたいです。常にアンテナを張って読書をしたり知識を深めることで、「この人!」という人物と出会えると思います。「好き」や「尊敬」がいっぱいな暮らしは楽しいですよね。それが人生を豊かに美しく過ごす第一歩なのかもしれません。
裏

「この時期、大根の酢漬けに挑戦!」
大根の酢漬け、美味しそう!常備菜としても優秀です。秋田の酢漬けは一味違うのかな。
「別腹は、確かに存在する!?」
別腹を科学的に証明?脳の分泌物の作用で胃にすきまが生じるという面白ネタ。本当かな?私には別腹3つくらいありそう。食べ過ぎ注意!