普通という幸せ
混雑回避のために各駅停車。
元々人混みがダメだから常に混雑回避してたんだけどな。
今日は淡々と業務をこなせた。
淡々とってすごいこと。
先週の金曜日にモヤモヤしたことが解決したわけじゃないけど、全然気にせず仕事をしてる。
そんな自分に驚いたし、普通ってこんなに楽なんだなぁと思ったよ。
普通の人が普通にすることが難しくて苦しくて本当に毎日がエベレスト登頂のような感覚だったのに。
今じゃ高尾山かな。登ったことないけど。
仕事がたくさんある幸せ。
淡々とこなせる幸せ。
腹痛や息苦しさに足を引っ張られない幸せ。
忙しいと余計なことを考える必要がなくなる。
集中して楽しんで、あっという間に時間が過ぎる。
いつまでに終わらせなきゃというプレッシャーもあるけど、今は前よりも自分と対話できるから。
優先順位を考えつつ動く。
仕事がいっぱい過ぎて周りが見えなくなって取りこぼすこともあって。
いつも上司のそれにぷりぷり怒ってたけど、そうなってしまう気持ちが少しわかった。
今まで怒っちゃってごめんね。という気持ちと、
私は少し成長したのかな?という気持ちが
今日の私の収穫かも。
明日も仕事がてんこ盛り。
読んでいただきありがとうございました。
たのしく終わらせていきたいですね。