頑張りすぎた…
三連休あったから仕事がドカンと溜まってしまい、ペース配分にあたふた。
真面目すぎるところがこういう時に悪く出る。
ちゃんとやろうとして時間かかって残業。
体の調子は悪くないけど、疲れが抜けなくて眠くて全然進まなくて。
精度が問われるものだからじっくりやらなければいけないし…
議事録もいつもは2日かけて仕上げるのに今日は1日しか時間がなかった。
ちょっと特殊な会議なので他の仕事の優先順位もあり、その日に書き上げることは物理的にできない。
ただ、その会議の時に全然集中できなくてメモもいつもより取れなくて、ボイスレコーダー頼りだったからそれも良くなかった。
時間かかるんだよね…
しかも会議は4時間ぶっ通しだから、途中休憩があったとしてもキツい。
真面目すぎるのは性格だからもう直すのは諦めたけど、取捨選択をもう少しすべきだったと後悔。
これもいい勉強。
失敗したから次はどうにかする。
悪気ない上司の言葉にいちいちぷりぷりしててもしょうがない。
愚痴になってしまった…
でもこんな日もあるよね。
前より傷つかなくなったし、疲れにくくなったのは本当に大収穫!
明日もお仕事はてんこ盛りだけどお仕事あることは嬉しいこと!
うまく生きるスキルをもっと身につけたい!
読んでいただきありがとうございました。
日々成長していきたいですね。