![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132591319/rectangle_large_type_2_24b185256c57afb5ebbaca43f5527bb7.jpg?width=1200)
アロマと潜在意識
アロマが脳に与える影響🧠
私たち人間は…
👀視覚。
👂聴覚。
🖐️触覚。
👅味覚。
👃嗅覚。
の五感を使って生活しています🙋🏻♀️
その中でもアロマテラピーにおいて重要なのは…
嗅覚です👃
鼻腔の上にある嗅上皮で香りを感じ、粘膜に溶け込み取り込まれた香りは嗅細胞で電気信号に変換され脳へ伝わります🧠
香りの情報は、大脳辺縁系🧠に達して、感情や情緒行動を支配します😊
大脳辺縁系は嗅脳とも呼ばれ、嗅覚と直接結びつき視床下部に伝わりホルモンの分泌や自律神経の調整に影響を与えます☺️
アロマに限らず、特定の香りが過去の記憶や感情を呼び起こす現象があります✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133113588/picture_pc_83e353c58552da56ce278ffdfa7ef71b.png?width=1200)
私は、小学生の時に、団地に住んでいる友達とよく遊んでいました。夕方になると、必ず香る夕方の匂いがあって、たまにその香りがよぎるとその時の事を思い出します❣️
あと…
高校生の娘が安い香水を付けたりします😅
その香りは私も中学生の時に自分のお小遣いで気に入って付けてた香水と同じ香りで😁
その香りで当時の頃に記憶がタイムスリップするのです❣️
これを…
プルースト効果✨
と言います‼️
香りは脳の海馬に記憶として残りやすく潜在意識を効率的に書き換えるのに活用できるんです😳
アロマと潜在意識の関係🧠
自分の好きな香りを嗅ぎながら、自分の希望の未来や、なりたい自分をアファメーションするんです💭
脳が🧠香りに癒されて心地よい状態になっている時に、イメージ🙄しながら声に出して💭言語化するんです🙆🏻♀️
潜在意識は過去の体験や習慣、思い込みなどによって形成されます‼️
私たちが無意識に持っている価値観や信念が影響しています😌
これを習慣付けたら、香りを感じるたびに無意識の潜在意識が呼び起こされて有意識へと近づいて行くんです❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133113245/picture_pc_ab82da5c5fcc4c1f778b84e4ffd72034.png?width=1200)
このアロマ🪻とアファメーションをコラボさせて、潜在意識🧠にポジティブな変化をもたらしましょう🫶
もちろん…
アロマテラピーは、潜在意識の書き換えのみでなく❣️
精神的なリラックスにも大きな効果があります❣️❣️
効果として期待されるのは、多くの場合、副交感神経系の機能亢進によるリラックス効果だと思います
最近、アロマの中には抗不安作用、鎮静作用、抗うつ作用などのストレス軽減効果を有するものがあることが明らかにされつつあります❣️
その時々の体調によっても効果や心地よい香りは違います🤲
色々な香りをお試しして、香り自体の効果なども含めて、その日の体調によって使いわけ出来るといいですね🤗