見出し画像

職探し中、今日面接でした

求人募集を見ていて、気になっていたけど迷っていて、でも気になっていたとこがありまして

飲食ではなく、
ある特定の商品の梱包や軽作業のお仕事で

あんまり無いような求人だったので気になっていて

でも、初めての職種だし、やっぱり飲食じゃないと物足りなく感じるかな??とか迷っていたのですが、

やっぱりいいかも…!!
となぜか急に思い、応募して、今日面接行ってきました

でも、今回、私忘れてたんです…

前回までで学習したことがあって

面接するより前に、向こうの欲しい時間帯や曜日を電話で確認すること

これが、結構重要だなと痛感していたのですが、それを忘れついついバイトルの簡単応募ボタンをポチッとしてしまったんです…

簡単に応募できるのも、こういう時は逆に困る 笑

やっぱり、どんなに合う職場だとしても相手の欲しい時間帯と私が入りたい時間帯が違ったら意味がなくて

これは、前の職場の人も言ってました

募集で書いてある時間と、相手が本当に欲しい時間が違う時があると…

面接に行って初めてそれが分かると、無駄足になってしまうというか

わざわざ向こうにも時間を作ってもらって、こちらも履歴書書いて、面接行って、それで欲しい時間が違うなら最初から分かったほうが合理的だなと 涙

それを忘れていたんです………


やっぱり今回も朝の時間は人がいるのでお昼から夕方までが欲しいらしく、私が入りたい時間とズレていて

週に入る回数も合っていない感じだったので、微妙かな…??

皆さん感じが良く仲良さそうでいい職場ではありそうだけど、私には微妙に合ってないのかな…??
働いてみないと分からないんですけどね
今までと全然違う職場で、やりがいもありそうだし小さな会社なのでとても楽しそうではあるのですが

通勤時間も、Googleマップで調べた時間より10分長くかかり42分くらい
パートで通うには結構な距離ですよね

前の職場もそれ位遠かったので平気っちゃ平気なのですが、近いに越したことはなくて今度は近いところがいいかな〜と思っていたところもあり

旦那がことあるごとに、やっぱり〇〇(前の職場)がちひろちゃんには合っていたと思うんだよな〜と言うのでカチンとくるのですが 笑

辞めたことに後悔はなかったのですが、なかなか職場が見つからないと、やっぱりあそこはまあまあいい条件の職場だったんだ、と気づくものですね

前の職場は給料の安さと人間関係から辞めたのですが、今度給料も上がるらしいし…涙

まあ、気を取り直して

まだ、合否は分かりませんが、
どっちに転んでもテンション落とさず頑張りたいです


いいなと思ったら応援しよう!