食べ納め!
こんにちは、結愛/米太郎です。
道が凍ってると、そこをわざと通って滑るか滑らないか(という超くだらない事に)挑戦したい気持ちに少しばかりなります。しかしながら、自他への危険に及びかねないので、思うに留まります。
皆様も雪道は、どうか気をつけて通って下さい。
さて、本題。
2021年も残り僅かということで、(仕事納めならぬ)外食の食べ納めをしてきました。最初の記事(こちら)で、好きなものとして「肉」と「ご飯」を挙げていたのですが、今回は、なんと、「ラーメン」を食べてきました。
一人で駅からてくてく運動がてら歩くこと30分、ようやく目的地に到着です。お昼時真っ只中ということで、列が出来ていました。程良い待ち時間があると、ワクワク感というか期待感というか、なんだか気持ちが高まりますよね。
しばらくして、お店の中に入って席に案内されて座ると、目の前のメニュー表に何やら「数量限定・期間限定」の文字が飛び込んできました。「新商品」とか「〇〇限定」とか、こういう言葉に弱い私は、早速「これだ!」と注文しました。なんと注文が通りました。数量限定なのにあったのは奇跡かなとも思いました(大げさ)。あ、さり気なく半チャーハンをセットで注文しました。
これで、「肉(チャーシュー)」と「ご飯(半チャーハン)」クリアしました。別にクリアする為に選んだわけじゃないんですけどね。好物で食べ納めをするというのは気持ちも満腹にさせてくれますからね。
「肉」と「ご飯」なら、焼肉屋さんでも良かったのかな〜とも思いましたが、一人焼肉は寂しいという個人的な経験から今回はやめました。今度友人を何人か誘って、楽しく食べたいなと思います。
ラーメンと半チャーハンが来ました。
味噌の良い香りをさせながら登場してきました。見た目は美しく、食欲がまた一段とそそられました。食べると、麺もスープもトッピングも全てが美味しい。半チャーハンも美味しい。ラーメンは久々にスープを全て飲み干す程に美味しい一杯でした。ご馳走さまでした。以上。