![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85950647/rectangle_large_type_2_abb66b1361a92d10b149f67cb392e39e.jpeg?width=1200)
℘*《本当はもっと笑って楽しい世の中だった🍀》💗愛があれば・・・💗そんな時代は消えたのだろうか💔【アユレム】
以前は、【愛があればお金なんて・・・】
そんな時代だった。
それなりに、男性、今ならどちらかの収入で贅沢しないなら暮らせた。
でも、今は【お金が無ければ・・・】
何も出来ない時代。
30年前から、収入は上がらないのに、物価や光熱費、諸費用はかなり上がった。
デート♡一つ取っても、かなりのお金がかかる。
お小遣い程度ではすまない。
オニギリ持って、公園デートで毎回楽しい2人なら大丈夫かもしれないけど、パンケーキ一つでも、1600円。
かき氷でも、ちょっとしたら1500円以上。
それが、人気なのだから仕方ない。
デート一つ厳しい若者に、少子化問題とか言う政府。
政治家は、思う存分パンケーキでもかき氷でも、ステーキでも、ディズニーランドでも平気だろう。
現状を知らないまま、ただ少子化問題だとか騒いでる。
以前は、別にデート代もそこまで悩まなかった。
車も、中古車も人気でそれなりに買えた。
共働きなら、かなり余裕があって、それなりに楽しかったと思う。
今は、非正規だのバイトばかり。
それでも、昔を知らない若者は、こんなものかとただ生きている。
いくらでも、政治で世の中を変えられるのに、それさえもわからないで、今の世の中しか知らない若者は、ネットで文句言う事で納得しているから、政治家はチョロいと思うのだろう。
昔は、政治に対して、学生《若者》が中心になってヘルメット被って、棒を振り回し、火炎瓶を投げつけて更に良い国を求めた。
だけど、今は若者はネットで騒ぐだけ。
そして、行動するのは何故か中高年が多い。
ちゃんと意思を示すから、政治家も、中高年には気を使う。
それでも、まだまだ優しいデモぐらい。
お得意の《そのうち諦めるだろう、止めるだろう》で終わる。
本当に、国民が怒らない限り、この何とも言えない世の中が続くのだろう。
ある意味、今の政治家は、今の国民性を知っていてずる賢いのかもしれない。
だから、何があっても今の与党は【安泰】だと認めているのだろう。
やり易い国民なんだよね。日本人って。
・・・洗脳しやすく、騙しやすいから。
それを、優しいと言うのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![アユレム *∗℘∗僕はUFOに乗って来たんだょ∗℘∗*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37600100/profile_51b6dc62975f2940e239244bcf612d38.jpg?width=600&crop=1:1,smart)