culcul11月 田畑の横で窯焼きピザ 3 Yu 2022年12月1日 09:22 日に日に寒さが増す11月。でもこの日はお天気に恵まれてポカポカでした。 みんなが来る前の準備。生地作りの準備とタイ米の脱穀。 子供達がやってきました。まずは横の川で手洗い。ついでに水遊び。笑 窯の火入れ。この小さな箱にペレットを入れて燃やし、ものの20分で窯内の温度は5-600度に! 窯が温まる間に先に捏ねて発酵させておいた生地を伸ばす子ら。大きく広げる子、分厚くする子、色々。 小学2年生、なかなか良い手つき。 手作りトマトソースをベースに、持ち寄った具を好みに合わせてトッピング その傍でミニ藁箒つくり そうこうしているうちに最初に入れたピザが焼きあがってきました。 美味しそう! 米粉パン教室の先生をしているコメ子さんの差し入れ米粉パン。ピザトーストに💗 次々捏ねて、伸ばして乗せて、次々焼いて。本当に美味しいピザ。結局14時頃まで焼き続け、みんなお腹いっぱい。 生地がなくなり、自然と始まったお相撲。 マスやんvs子供達! 皆さんに持ち寄ってもらった材料も合わせて、楽しく美味しくできたピザ。今年最後の屋外活動は最高の日になりました。 #手作りピザ #生きる力を育む #culculfarm #窯焼きピザ #子供とつくる #手作り藁箒 3