見出し画像

【ココナラ】相談に来てくれたお客様をHARMの法則で分類して見えたこと

こんにちは!すいです。

はじめましての方はコチラ


さっそくですが、
HARM
(ハーム)の法則ってご存知ですか?


メンタリストDaiGoさん著書📕
「人を操る禁断の文章術」の中で紹介した法則で、
人間の悩みの9割は4種類に分類できるとのこと

HARMの法則


H
ealth(健康、メンタル、美容)
Ambition(夢、将来、キャリア)
Relation(人間関係、恋愛、結婚、会社)
Money(お金)

それぞれの頭文字を取りHARMとなります。


せっかくなので、実際に私のココナラサービスを
利用されたお客様の年代、悩み相談や雑談から出た
キーワードを仕分けしてみることに!

男性


女性

さらに深掘り↓

【健康】

⚫︎理想の体型を目指して筋トレ(20代男性)
⚫︎メタボが気になりジム通い(30代男性)
⚫︎周りを気にしすぎて気疲ればかり(20代女性)
⚫︎更年期のホットフラッシュがつらい(40代女性)
⚫︎病気に罹りこの先の不安(50代女性)

【夢】

⚫︎留学するためにお金を稼ぎたい(20代男性)
⚫︎起業したばかりで自分の時間がない(30代男性)
⚫︎いつか留学したい(20代女性)

【人間関係】

⚫︎いい出会いがない(20代男性)
⚫︎彼氏が浮気性(20代女性)
⚫︎職場の上司と合わない(30代男性)
⚫︎嫁との会話がない(40代男性)
⚫︎離婚したい(30代女性)

【お金】

⚫︎ギャンブルがやめられない(30代男性)
⚫︎何か副業がしたい(30代男性•女性)
⚫︎一人暮らしで生活が厳しい(20代女性)
⚫︎まだまだ子供にお金がかかる(40代女性)


ここから見えたことは、
お客様の悩みや欲求

私が次に見ることは、
お客様はどうなりたいのか?(求めていること)

誰のどんな悩みを解決してあげられるのか?
どんなサービスを提供できるのか?


ココナラだけに限らず、
「きっとこうだ!」自分目線ではなく、
相手目線を大事にしたいと思います
🫶


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

フォロー、スキ♡が今後の励みになります^^











いいなと思ったら応援しよう!

すい
チップありがとうございます! これからのnote活動の励みになります😊 今後もヒントになる情報がシェアできるよう大切に使わせていただきます🫶