
【中学受験理科】昆虫(生物)の超重要ゴロ合わせ7!はねの枚数・完全変態・不完全変態・冬越し【練習方法・確認テストつき】
おは・こんにち・こんばんは。
理科のペテン師です。
1つ依頼を受けましたので、記事にしてみました。









問題だけ無料プレゼント
解答解説は有料記事にしていますが、問題だけプレゼントします。
これらの問題をサクサク解けるのであれば、本記事は不要です(笑)
依頼内容
DMでいただいた依頼内容をまとめると、こんな感じです。
・「昆虫」の覚えなければならないポイントが分からない。
・特に「すべて選びなさい」系問題が毎回ミスをしている。
・できるだけ昆虫名を網羅して欲しい。
・自宅でできる練習方法も教えて欲しい。
・確認テストも欲しい。
ガッツリ塾で習うべき内容ですね~。
しかし、学習塾や家庭教師によっては、
「これは暗記単元だから、各自しっかり覚えておくこと」
で済ませてしまうサボり…失礼しました、
糞しょうもない講師もいるようです。
ということで、理科のペテン師初、
入試問題解説以外のコーナーで動きます!
昆虫ゴロ合わせ厳選7!
本記事でマスターしてもらうゴロ合わせを、次の7つに厳選しました。
・はねの枚数が2枚の昆虫3種類
・はねの枚数が0枚(はねを持たない)昆虫 4種類
・不完全変態の昆虫 8種類(or11種類)
・卵で冬越しをする昆虫 5種類(or6種類)
・幼虫で冬越しする昆虫 3種類(or5種類)
・さなぎで冬越しする昆虫 3種類
・成虫で冬越しする昆虫 3種類(or5種類)
合計26種類(上級者は34種類)の昆虫を、
自宅で&1日で&親の指導で覚えさせてしまいましょう。
mission1:はねシリーズ
さて、まずは「はねの枚数シリーズ」をサクッと覚えましょう。
ここから先は
6,427字
/
16画像
/
3ファイル
¥ 700
XのDMで動画製作依頼をしていただいた方は、こちらにお願いします。いつも突然サポートしてくださる方々、改めてありがとうございます。