スポーツサポートママに伝えたい心得-自己紹介-

初めまして。
私は3兄弟ママです。
サッカーママ歴十数年、3人ともサッカーをやっています。ポジションもそれぞれ違う3兄弟です。
素人が書かせていただいてるため読みにくいかもしれませんが、共感していただけると思いますのでよろしければお読みください。

子供たちが活動する中で得た知識と経験を活かし、
他のママたちに今までで学んだこと経験したことを共有していきたいと思っています。

練習や試合のサポートはもちろん、
ママさんたちとの距離感やお付き合いの仕方などもお伝えできればと思います。
悲しいことに意地悪な人はこの世の中にたくさんいるのが現実です。
自分の子供が1番可愛いのは誰でも同じですが、
チームで頑張っているみんながとても可愛いと思ってくださる保護者は残念ながら本当に少ないです…
1番分かりやすいのはレギュラー問題ではないでしょうか?
レギュラーになったとたん他の保護者の目線が気になったりしませんか?
特に上の学年の試合に出る時にその学年のママさんたちの態度が...とよく聞きます。
せっかく子供が大好きなスポーツ頑張っているのにサポートしている保護者の方が耐えられなくなり、最悪の場合はサッカー辞める選択をする方々がいるのが現実です。

ママさんたちが子供たちに充実したスポーツ経験を得られるように監督やコーチは気づかない視点でサポートしたいと思ったのがnoteを始めようと思ったきっかけです。
いいことも悪いこともこの十数年でたくさん経験してきました。
距離を置かれたこともあります。
こちらはまた詳しく書きますがとにかくつらい日々でした。
でも息子の試合を応援したい、成長した姿をみたい想いで今まで通りこちらはご挨拶したりしましたが…
強い方は強いんです。

そんな中、きっかけがわからずにいた私になんでこうなったか私たちはわかっているよと、支えてくれるママさんたちがいてくださりなんとかここまでやってきてました。
優しいママさんたちもたくさんいます。あの時の私はもうサッカーを辞めるかどうか、移籍するかどうかと毎日毎日自分のことでもないのに考えていたので優しいママさんが話を聞いてくれてとても救われました。



スポーツをやっているのは保護者でなく子供たちです。



こういった経験から子供たちだけでなく、ママさんたちも充実したスポーツサポートママ生活ができるように支援したいです。

プレーのことはサッカー経験がないため正直分かりませんが、これまでの経験で学んだこと感じたことはたくさんあります。基本プレーは監督やコーチにお任せしておりますがつい息子にあれはどういう判断だったのかとママコーチになってしまうこともありますが、3兄弟も私をよく理解してくれていますので説明してくれたりです。


noteを通じて、相談や意見交換ができたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集