![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126552524/rectangle_large_type_2_5792d3e682c12f37f1a4fb18d8dbb357.png?width=1200)
Photo by
momoro66
未視聴コンテンツ置き場
見たいものが溜まっている。
バーグハンバーグバーグの皆さんの活躍により出演コンテンツの幅が広がっており、さらにそこで紹介されていたあれこれなど、追えば追うほど見たいものが芋づる式にあふれていく。
ちょっとすみませんがここを積みコンテンツエリアにさせてください。
・本
変な家2 /雨穴
富士日記 /武田百合子
ナイフをひねれば /アンソニー・ホロヴィッツ
0メートルの旅 /岡田悠
・動画
META TAXIは他の過去回も全部聴きたい
・ラジオ
奇奇怪怪
オモコロほかおに限定 ウラバナシ
・購入グッズ
オモコロラジオ
佐渡島ツアーズ
ぱっと思い出せるのはこんなもんか。
子育てしながらだとなかなかきちぃ量たまっているが嬉しいことだなぁ。
こんなに見るものがあるのに、本屋で気になった本を手当たり次第にザクザク買い漁りたい気分だ。
気持ちが落ち着かない時は本屋を徘徊するのが何よりセラピーになる。
新年から大きな災害と事故が起き、恐ろしいし心が痛い。
被害に遭われた方の不安や悲しみははかりしれず、特に平穏な日常でさえ毎日不安である妊婦さんや自分と同じように幼い子供を抱えている方を思うと、過敏に恐怖に襲われるため少し情報から離れさせてもらった。
Twitter上ではそのように情報から離れること、いつも通り日常を送っていいことを後押ししてくれる投稿をいくつか見かけ、抱きかけていた罪悪感から救われた。
私が今すべきなのは夫と共に息子の健やかな毎日を守ること。
被災地での一刻も早い復興を願い、信頼できる寄付先を探そうと思う。
明日からまた夫が仕事で年末年始のゆったり感も終わりだけど、楽しいものを栄養に日々を慈しんでいこう。