The 2nd Life of SOFTBALL !?
皆さん、こんにちは!ゆへです!
初回投稿以来、全然活動できていなかったので、週1くらいでゆるーく更新出来ればなあと思ってます^^;
社会人1年目を日々過ごしておりますが、上京してからというもの、コロナコロナの毎日で“フツウ”な日常を過ごせていない感じがします。もはやそれが日常なのかな・・・?
今まで毎日してきた部活のように、身体を動かすことも少なくなり、会う人会う人に“コケた?”と心配されます。(笑えない)
初の柵越えホームランを打つ
そんな社会人生活もようやく慣れてきて、新年も迎えたタイミングで何か始めようという気持ちになり、何に対して1番燃えることができるかいろいろ考えてました。
何を始めるか・・・
『ソフトボール』
こいつに、もう1回命燃やそうと思ったんです。
自分が輝いていた瞬間は?と振り返ると、やっぱり部活をしている自分、ソフトボールをしている自分を思い出します。
部活の同期とは話が尽きないし、話しているといつも胸が高鳴るんですね。
この感覚があるのに、やらないのは後悔すると思って、ゆへはソフトボール復帰しました〜!!!👏
2021年はソフトボール復帰元年、「柵越えホームランを打つ」これを個人目標、『全国大会出場』をチーム目標として、この1年は取り組んでいこうと思います。実はゆへ、現役時代、柵越えのホームランを打ったことありません(ポール際30cmの特大ファールならありますwww)。SoftballLife-2nd、様々な人たちに巡り会って、面白くなりそうな気がします!
人生初の柵越えホームラン、打ちたいっすね!
5年のブランク
そして始まった、SoftballLife-2ndですが、試合どころか、ノックを受ける、キャッチボールをする、打撃練習をするなどなど、どれも5年ぶり。(大学はアイスホッケー部に入部したため)身体が思い通りに動かせません。塁間が届かない、ロングティーで引っ掛けまくる、ショートバウンドの入り方が掴めない、肩が痛い。。。
致命的だ・・・
復帰までの勢いは完璧でしたが、現役だった頃のイメージが先行し、現状とのギャップにショックを受けざるを得ません。これを払拭しないと(現状を受け入れないと)目標達成どころか、成長することもあり得ません。
何ができて、何ができないか、これの分析からのスタートです。
⚪️でき「た」こと
・基本守備 ・ランニングスロー ・塁間未満のキャッチボール ・二盗
✖️できなくなってたこと
・塁間以上の遠投 ・切り返しての送球 ・ショートバウンド処理 ・バッティングフォームがバラバラ ・ミートすること ・インサイドアウト ・ゲーム時のカバー、カットの連携 ・バント ・ライズの打ち方etc...
ブランクにより、かなり重症という診断結果。しっかり受け止めて、一つずつ改善していこうと思います。
というわけで、次回以降は「脱ブランク特集」をしばらく連載します。
第一弾は、「肩の状態を改善する・キャッチボールができる」がテーマです。次回の更新もお楽しみに!
see ya!!