メンズ脱毛の話。
近年、メンズの脱毛サロンの数が増えてきました。
様々な有名人もサロン経営に乗り出したりして、
業界的にも活気づいているのかなと思います。
とまあ、今回はビジネス的な話ではなく。
私自身、ヒゲ脱毛をはじめとした脱毛に通いだして1年以上。
そもそも脱毛をするという発想すらありませんでした。
ところが人間面白いもので、たまたまネット上で脱毛サロンの広告を目にしてからというもの、急に色々気になりはじめました。
ヒゲもよく見ると、以前よりも青髭が増している気がする。。。
脚も急に気になり始める。。。
まさに毛様体賦活系ですが、上手く気になる方向に引っ掛かってしまったわけです。
というわけで、まだローランド様が脱毛サロンを1店舖しかオープンしていない頃、
ヒゲ脱毛をしに脱毛に通い始めました。
医療とサロンの違い、脱毛機の違いなど、様々調べて、
極力痛くないところに行こう。。。と思ったのです。
ところが、エステ脱毛の光脱毛機であっても、ヒゲ脱毛はなかなか痛かった。。。
ローランド様のサロンは「ルミクスA9」という最新の高額な脱毛機を使用していましたが、
どんなに高性能でもやはり濃さがあると結構痛い。。。
これで医療に行ったら耐えられる自信がなかったので、そのまま光脱毛を継続。
ローランド様のサロンから、今は違うサロンに変えていますが、
1年以上ヒゲ脱毛もしてみて、まだ完全にヒゲが生えなくなっているわけではありません。
アゴなどはしぶとく残っていますし、その他の箇所も少し生えてきたりしています。
とはいえ。
ほとんどヒゲ剃りをする必要がなくなったので快適です。
肌荒れもしにくくなっているので、こんなに快適ならもっと早くやっておけば。。。と思うくらいです。
確かにまったく痛くないわけではなく、どうしても痛みは伴いますが、
それでもヒゲが薄くなるにつて、痛みもほとんどなくなってきました。
身体の脱毛はほとんど痛みを感じませんが、男性のヒゲはやはりなかなかですね。
痛くなくすると、出力が弱くなるため、効果も出にくくなるようです。
光脱毛のメリットは脱毛だけではなく、肌の状態も良くなるところでしょうか。
マスク生活とはいえ、ヒゲ脱毛、結構大切だと思います。
以下のメルマガでビジネスや健康、マインドなど、様々な内容を発信しています(脱毛については発信していません)
興味のある方は良かったらご覧ください。