![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172620158/rectangle_large_type_2_69a625beee3c832d15670fa99ba669a2.png?width=1200)
カンタベリーの朝(2)
2008.4.20
大聖堂の中に入ると…すでに沢山の見学者。
それもフランス語を話す子供たちでいっぱいでした。
英仏海峡を船で渡ってきたのかな?
先生に引率されていて、遠足のようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738406513-bAaQu0SnK8VD5BwiFMNrTx62.jpg)
その中を1人黙々と、大理石を磨く方に出会いました。
手際よく古布にクリームをつけて、ゴシゴシとリズミカルに。腰をかがめながら、とてもしんどい姿勢で磨いているのに、すごくいい笑顔でお仕事されていたのです!
=朝からこういう笑顔で仕事が出来るなんてステキだなぁ=
この方との出会いのおかげで、この後、大聖堂の中を気持ちよく見学できたのは言うまでもありませんよね…