![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127311480/rectangle_large_type_2_f5f8ef55577f8ec7429d086aeb255956.png?width=1200)
Photo by
ekonakamura
自分に好かれるってなんだ
昨日から今日の私の良いところは、
・早寝早起き
・作り置きした
・メルカリの発送した
ちょっと残念だったところは、
・お風呂に入るのがちょっと遅かった
今朝の体重は49.8kgでした
まあまあここからなので😊
自分に好かれるって突き詰めて考えるとどういうことなんだろう
私にとってそれは、「やりたくないことをしない」ことだと思った
理不尽に怒られる仕事に耐えるなかで自分のことは好きになれない
鏡を見て、今の自分可愛くないな、と思いながら自分のことは好きになれない
外からも中からも嫌なことをしない、されない、耐えない自分が好きだなと思う
だから、仕事だるぅと思うなら、そんな仕事を辞めても生活できるように他の道を探す
例えば、株をやってみたり、違う仕事を探したり、なんか色々😆
ただ、なりたい自分の目標があって、そのために必要な努力は嫌でもやるし、たぶんだけど、それは嫌じゃない
例えば、ダイエットのために運動しようと思ってスクワットとかしてるのは嫌じゃない
しんどいけど🤣
ここの区別は後から思い出しても嫌かどうかだと思う
3ヶ月経っても「あの時他人のミスで謝らせやがって!!!!」とは思うけれど、「あの時の自分スクワットなんざしやがって!!!!」とは思わない
今を積み重ねた先に未来があるのだから、今の自分が、未来の自分が、嫌がることをしない
それが私にとって自分のことを好きになるってことなのかなと思う
今日も読んでくれてありがとうございます😊