
四季の美しさが溶け込むシンプルモダンエクステリア
施工前の牧田様邸。
こだわりの詰まったご新築の建物にふさわしい外構をご希望でした。

完成した外構がこちら。

Gルーフで迫力のあるアプローチ
建物の前面側に大きなスペースがある牧田様邸。
前面側は駐車スペースとアプローチに分け、牧田様ご家族とお客様を玄関へと導く動線をつくりました。
玄関までの距離が長いアプローチの場合、敷地の境界から玄関までを直線で結んでしまうと単調なデザインになってしまうことがあるため、飽きのこないエクステリアにすることが重要です。
そのためにはデザインに立体感やリズム感を加えることが必要と言えます。牧田様邸では、空間に立体感をプラスするため、LIXILのGルーフを使ってアプローチ全体に屋根をかけています。

駐車スペースの後ろには植栽を入れ、自然を感じられる景観をデザインしました。駐車スペースから建物に向かって法面にすることで、景観に厚みが生まれます。また建物の基礎が露出してしまうのを防ぐ効果も。
お隣との境界にはGスクリーンという縦格子の目隠しを設置しました。
デザインウォールにも縦格子のアクセントを加え、統一感のあるデザインに。
屋根があることで高級感が生まれ、見応えのあるアプローチに変化。
木目の軒天井はアプローチに重厚感を与えると同時に安らぎをもたらしてくれます。
また、Gルーフの丸い柱は柔らかな印象を与え、優しさを感じさせます。
柱は花壇の中に立てることで植栽と一体化し、景観にそっと馴染みます。
さらに高さの異なる植栽でフォーカルポイントをつくり、景観にリズム感をプラスしました。
アプローチの道筋を玄関の正面からずらし、Gルーフの柱が玄関ドアと重なるように配置しているので、家の中が見える心配もありません。
室内に向かう視線をさりげなくカットしています。
Gルーフのおかげで雨の日も玄関まで濡れることなく移動でき、生活の利便性も向上します。
お隣との境界にはGスクリーンという縦格子の目隠しを設置。
縦格子による目隠しは圧迫感を与えることなく、プライバシーを保護してくれます。
屋根とスクリーンで囲われている雰囲気をつくり、特別感を演出したのがポイントです。
Gスクリーンの隣には建物の外壁と色を合わせたタイルでデザインウォールを造作。
縦格子のアクセントを加え、統一感のあるデザインに。
床面は大きな天然石でデザインし、階段を道路側まで大きく広げています。広い敷地いっぱいに階段を伸ばすことで、高級感溢れるアプローチに。
また濃灰色の天然石は重厚さも感じさせてくれます。

お隣との境界にはGスクリーンという縦格子の目隠しを設置しました。デザインウォールにも縦格子のアクセントを加え、統一感のあるデザインに。
機能美を追求したガーデンスペース
シンプルなガーデンスペースをご希望されていた牧田様。
ガーデンスペースは余計な装飾などは入れず、シンプルで使いやすい空間をデザインしました。
プライバシーを保つため、道路に面する部分はフェンスと門扉で囲い、空間をしっかりと仕切ります。
造作したタイルテラスはご家族でくつろぐためのスペース。
椅子なども置けるよう大きくつくり、白いタイルで広さを強調しました。
また白いタイルは空間全体を明るくしてくれる効果もあります。
そしてリビングの窓から眺めた先には植栽を入れ、眺めて癒される景観に。
フェンスや門扉で閉ざしていても、風に揺れる植栽によって空間にゆとりを感じることができます。
シンプルながらも四季折々の美しさを感じられるガーデンスペースは心からくつろぐことができるでしょう。

リビングの窓から眺めた先には植栽を入れ、眺めて癒される景観に。
自然の美しさを際立たせるライティング
長く伸ばした階段の先にはバーライトを隠し、夜には浮かび上がっているかのような演出を施しました。
安全を確保すると共に夜も美しい景観をつくり上げます。
デザインウォールはグランドライトを使ってライティング。
角度を調整できるスイングタイプのグランドライトなので、狙った場所を効果的に照らすことができます。
駐車スペースの後ろには植栽を入れ、自然を感じられる景観をデザインしました。
駐車スペースから建物に向かって法面にすることで、景観に厚みが生まれます。
また、建物の基礎が露出してしまうのを防ぐ効果も。
ここにはシンボルツリーとして樹形が美しいアオダモを植樹。
アオダモのシルエットが建物の外壁に映るようライトアップしました。
建物の正面に映し出されるアオダモのシルエットは道行く人の目を惹きつけます。
モダンさの中に自然の美しさが融合したエクステリアが完成しました。

その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogarden