
白亜のタイルテラスとデザインウォールが美しいファサード
ご新築に際し外構のご依頼を頂きました。
シンプルモダンな建物からイメージを逆算し、白を基調にスッキリとしたエクステリアをデザインしました。
道行く人が思わず足を止めて眺めるような、上質感あるエクステリアが完成しました。


タイルはあえて少し斜めに貼って、印象的に仕上げました。
カーブしたデザインウォールがファサードを優しくカバー
一番目を引く存在は、カースペースとタイルテラスを緩やかに隔てるデザインウォールです。
左官仕上げで造作したデザインウォールはポスト、表札をセットした部分にモザイクタイルを貼り、特別感を演出しています。

デザインウォールの前に植えたのは、シンボルツリーのシマトネリコです。樹形もきれいで世話もしやすく、昔から人気の品種です。
ファサードには見応えのある常緑樹を植えました。
シンボルツリーの根元には下草とともにウッドチップを適度に敷設。
白いデザインウォールも、雨によって泥がはねてはせっかくの美しさも半減してしまいます。
ウッドチップを撒いていれば土の汚れが壁につくこともなく、更には保湿も期待できるので一石二鳥です。

玄関ポーチと一体化したタイルテラス
玄関へと歩を進めると、美しいタイルテラスが視界いっぱいに広がります。玄関ポーチと一体化しているので空間全体が広く感じられます。
タイルテラスの内部にも植栽を多めに取り込み、シンプルモダンを意識したデザインに。

取り入れた植栽は、紅葉の美しさを楽しめるアオダモ、光沢のある葉が特徴でもある常緑のオリーブ、雑草を抑制するタイムの三種類。
樹木はしっかりとした樹形の物を選んだので、自然樹形の美しさを楽しむことが可能に。
白いタイルと鮮やかな緑のコントラストが、とても素敵に映ります。
道路境界線側はそのままだと隙間があってセキュリティ面に不安があるので、アルミ形材のポールで行き来ができないようにデザインしました。

木目調のポールがあることで、タイルテラスの美しさを損なうことなく防犯性も保つことが出来ていますね。
ナイトシーンを彩る美しいガーデンライトの光
ガーデンライトを設置することで、夜もまた見ごたえのあるエクステリアになりました。
デザインウォールを照らす光は、シマトネリコの隣にセットしたポールライトから放たれています。
タイルテラス内の植栽を美しく染め上げるのは木の根元に取り付けたアッパーライトです。
下からライトアップすることで、木々の美しさが一層際立ちました。
ガーデンライトは木だけでなくタイルも鮮やかに彩ります。
美しい光のお陰で、一日中お庭を楽しめますね。

ポールライトは表札やインターホンのすぐ近くに取り付けたので、門灯の役割も果たしていますね。
駐車する時の目印にもなります。
その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar