見出し画像

細い旗竿地のアプローチを異素材の組み合わせで華やかに演出

旗竿地の住宅を購入され、「長いアプローチをどうしよう?」とお悩みだった髙倉様。
また、施工前は天然芝とコニファーがある緑豊かなお庭でしたが、そのお手入れには相当の時間と労力も必要でした。
そこで、旗竿地の特長を生かしつつメンテナンスの手間の少ないエクステリアをご提案しました。

施工前の状態がこちらです。

そして、こちらが完成したエクステリア。

デザインが画一的になってしまうことが多い旗竿地のアプローチですが、自然石や化粧砂利、ライティングにコンクリートと様々な異素材を組み合わせることで華やかな小道に変身しました。
カラーも暖色系でまとめて優しい印象にしました。

細い旗竿地のアプローチを異素材の組み合わせで華やかに演出

旗竿地の始まりにはコンパクトな機能門柱をセット。
レンガで囲ってウッドチップをまけば、小さいながらも可愛らしい花壇の完成です。

花壇の中にウッドチップを蒔いたのは、見た目の美しさが向上するからだけが理由ではありません。
土の上にウッドチップや化粧砂利を敷き詰めることで、雨によって泥が飛んだり、風で土埃が舞うのを防いでくれる働きがあります
また土の面をなくすことで、虫で悩まされることも少なくなります

アプローチには擬石をリズミカルに配置
歩みも軽やかになりますね。
アプローチの奥にはサイクルポートを設置しました。
屋根材は熱線吸収タイプのポリカーボネートなので、夏でも屋根の下の温度上昇を抑制します。

後ろのシンボルツリーにマッチするように、ネームプレートは白地にグリーンの文字が映えるものをセレクト。

柔らかな字体がお庭のテーマとも合っていますね。

エクステリアを彩るナチュラルマテリアル

玄関前の床面は乱形の自然石を敷き詰めて、いっそうナチュラル感が出ています。
天然の素材は一つとして同じ色がないので、世界に一つだけのアプローチになりました。

天然芝とメンテナンスは切っても切れない関係ですが、人工芝なら手入れは一切いらず、いつでも美しい表情を見せてくれます。
人工芝の下は防草シートと砂なので浸透性も抜群
お子様が走り回っても安心な素材として人気のアイテムです。

隣地の既存の塀に沿って設置したウッドフェンスはハンギングバスケットなどの植栽やアイテムなどをかけることができます。

季節の花々をフェンスに配置すれば、簡単にガーデンスペースの模様替えが可能です。
地植えだと育てるのも維持するのも大変ですが、鉢植えなら植栽の増減も簡単なので気軽に新しい植栽にチャレンジできますね。

ガーデンスペースの両端に植えたのは株立ちの落葉樹です。
季節によって様々な表情を見せてくれます。
風がそよぐとサラサラと揺れる姿は心を穏やかにしてくれます。

コーナーにはウッドポールを用いて造作したオリジナルの立水栓を取り付けました。
水受けもピンコロ石と化粧砂利を使ってつくり、自然を感じられるデザインに。

その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/

〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/

〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/

〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar

いいなと思ったら応援しよう!