都会的な雰囲気漂うナチュラルエクステリア
ご新築の際、ハウスメーカーから示された外構案に納得できなかったという安藤様からご依頼いただきました。
「心に響くプランと美しい仕上がり。本当に頼んで良かった。」という嬉しいお言葉を頂きました。
完成したエクステリアがこちらです。
アーバンとナチュラルが融合したオープンエクステリア
隣地境界に造作した 、門柱としての機能も併せ持ったデザインウォールは、お住まいの外壁と同じタイルを使っているので、一体感が感じられますね。
直線的なデザインはアーバンな雰囲気を高めます。
デザインウォールにはポスト、表札、インターホンを取り付け。
表札はインターホンカバーと一体化したものを選定し、スッキリとした印象の門まわりに。
奥のビルトインガレージに向け、滑らかなアプローチを乱形石とコンクリートで造作しました。
コンクリートの割れ防止の為のスリットには下草を植えています。
緑のラインによって無機質な床面にナチュラル感がプラスされました。
ナイトガーデンは青いライトで艶やかに演出
夜はファサードとガーデンスペースを青いライトが照らしてくれています。光るガラスブロックが幻想的ですね。
ライトが組み込まれたガラスブロックはタカショーのカクテルブロックという商品です。
昼は太陽光でガラスが輝き、夜はLEDの光でガラスが煌き、デザインウォールに彩りを演出します。
シンボルツリーのそばにはアッパーライトを設置。
光による陰影が素敵な雰囲気を生み出しています。
ガーデンスペースへと繋がる通路にはポールライトを設置しました。利便性だけでなく、防犯性もアップさせています。
ガーデンスペースのグランドライトは台座に向かうように設置してあるので、日中よりも特別感がより感じられます。
ガーデンスペースは石とタイルと緑を組み合わせてモダンな雰囲気に
ガーデンスペースはタイルテラスを三角につくって都会的なデザインに仕上げました。
大判のタイルとレンガ、植栽の組み合わせが素敵ですね。
ナチュラルさも加わり癒しの空間へと変身しました。
黒いレンガの柱の間は、台座としてお好きなアイテムを飾るスペースです。
ガーデンスペースへと繋がるお住まいの側面はテラス屋根を設置して雨がかからないようにしました。
通路としてだけではなく自転車を置くスペースとしても使うことができます。
その他の写真はこちらからご覧いただけます。
〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar