広々としたタイルテラスとガーデンルームが叶えた、全世代対応のアウトドアリビング
古いウッドデッキを撤去し、お庭を一新した吉田様邸。
新たに取り付けたガーデンルームはご家族はもちろん、ご近所やお子様のお友達まで、幅広い層に大好評の団欒の場となりました。
完成したエクステリアがこちらです。
ガーデンルームが叶えた全世代対応のアウトドアリビング
ガーデンスペースの主役のガーデンルームは3枚扉タイプで、中はゆったりと広く使えます。
プライバシー向上の為、道路側の折戸にはすりガラスを採用しました。
オプションの物干しセットもあるので、洗濯物を干すことも可能です。
洗濯物を敷地外からも見られることもありません。
プライバシーを保ててリラックス出来るアウトドアリビングとして新たな生活空間になりました。
今回取り付けたガーデンルームは腰壁がないタイプなので、ガーデンルーム内にいても開放感は抜群です。
ガーデンルームはファニチャーを置いてもゆとりのある広さです。
お好みの布地をカーテン代わりに掛ければ、お隣からの視線もカットでき、よりリラックス効果が高まります。
夏の暑い日もガーデンルームで快適に過ごせるよう、爽やかなグリーンの内部日除けを取り付けました。
フック付きの棒で簡単に開閉可能なので、気軽に日陰を作り出せます。
ご家族のお食事やくつろぎの場として、また洗濯物を干す実用的な場として様々な使い方ができます。
また、ガーデンルームはお子様にとっては特別な遊び場となることでしょう。
ガーデンスペースは天然芝がメインの空間ですが、コーナーには新たに立水栓を配備しました。
お庭のコーナーに沿うようにL字に作ったデザインウォールと乱形石の床面をドッキングさせたシンボリックなオリジナルの立水栓です。
様々な異素材を組み合わせて作った豪華な立水栓は左右で役割が違います。左側は手を洗うための水道として少し高めに配置。
右側はホースに繋いだりガーデニング用品を洗うための水場として低い位置に取り付けました。
デザインウォール上部のロートアイアン製のフックにシャベルや熊手を引っ掛けて乾かせば、それだけで絵になりそうですね。
ガーデンスペースに点在させて配置したライトのお陰で、夜も明るく快適に過ごせます。
オリーブの木を照らし上げるアッパーライトはお隣へ光が向かわないよう、角度を調整してライトアップさせています。
その他の写真はこちらからご覧いただけます。
〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobo