戦うのは自分自身。他人とはwin-win。
こんにちは!優です。
現在ですね、私自身のサービス絞り込みのために
お知り合いの方などを含め、いろんな方にアンケート調査をさせていただいております。
アンケート協力いただいている方には、とっても感謝しております^^
ありがとうございます!
ただ、
ただ、
それでも、皆に言いたいことがある。。。
ビジネスで戦うのは自分自身であって
他人と斬り合うわけではないんだよ!!
確かに、【差別化】や【ブランディング】は大切だけど
それは自分をアピールするためだけであって
今の時代はコロナやオンライン化でどんどん状況は変わってる。
お互いのサービスを融合させたり
お互いにサービスを提供したり
なんていうか、
戦うんじゃなくて、
一緒にサービスをつくって【win-win】になる的な。そんな時代。
アンケート聞いてると、まだ【斬り合う前提】の人がいたことに驚いた。
マジで。
自分だけ良ければいい。
自分だけ有益な情報を得たい。
私の情報はあげない。
でも、あなたのは欲しいからちょうだい。
私がもらって当然だよね。
でも、私やりたくないよ。
こんな気持ちを持っている人が、副業・起業で成功するのかな?
今の時代って【共闘】と言われてたり、
【win-win】が必要だよって言われてる時代で
この精神で事業をやっている人に
人はついていきたいって思わなくない?
いつも戦うのは自分自身(考えたり、行動したりする意味でね)
そして、
お客さんとはwin-win。
そうじゃないと
お客さんとも、ビジネス仲間とも【良い循環】なんて起きないと思うんだけど。
アンケートひとつでも、
こんなに人間性がでるんだな〜と改めて感じました。
ある意味社会勉強になった。とっても。
これから、ビジネスをしていく人間として
またひとつ。
良い経験をしたのかなと思って、前に進もう^^