![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32711614/rectangle_large_type_2_e173ad2e7844a3aeb5ce4b4ebfac11cc.png?width=1200)
自分に正直になることも大事〜自分を大事にしよう〜
最近は厳しい暑さが続いていますね!
こどもたちの保育園のお友達は熱中症になりかけた子もいたりして
より一層、こどもたちの水分摂取など気をつけています(^_^;)
最近、いろんなところで感じていたんですが
今の現代って、【自分に正直に生きることが難しく感じる世の中なのかな】と思うことが多くあります。
世の中の価値観で生きる社会
最近では、youtuber、オンライン講師など様々な職業が増えていき
自分らしく働くことを模索している人がいる一方で
世の中の価値観で生きることを強いられていたり
抜け出したいと思いながらも
なかなか抜け出せない人もいる。ということを見聞きします。
今はコロナの影響もあり
様々な職業や仕事にも影響がでていたり
いろいろなことに不安になるからこそ、
動けなくなっている。という人もいるのだと思います。
そんな話を聞くと
「もう少し肩の力を抜いてもいいんじゃないか」と思うことも。
自分を大事にすること
何もいきなり「夢に向かって走れ!」なんてことは言いません。笑
でも、
毎日のちょっとした時間やご褒美タイムや
自分の好きな時間をつくったりして
まず【自分を大事にする】ことをしてほしいなと思います。
あとは自分の気持ちや思いに正直になる。
心がもやもやした場合には
「なんで自分は、○○に対してもやもやしているんだろう」
不安になったときには
「○○の何に対して不安なんだろう」
嫉妬したときには
「何に対して心が嫉妬しているんだろう」
そんな自分の感情に対しても見つめる時間をとってみてください。
あなたの心を見つめる時間をつくることで
自分自身の本当の感情や思いに気づくことができます。
しんどいな〜って思ったときにも
とりあえずゆっくり息を吸ってみて、あなたの心に手をあてて。
あなたの心を見つめる時間や休ませる時間をつくりましょう。
あなたのなかの心を大事にすることで
見えてくるものがありますよ^^