![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38746660/rectangle_large_type_2_1b40d2c5edf4cf229184507e86fba398.jpeg?width=1200)
Photo by
kajimotojiro
negativeに秘められた救い
私は不調でした
「人生に、文学を」動画を最近見ています
昨日は、第一回だった西村賢太先生の回を見ました
感じるものがありました
私は以前、ある文章に魅力を感じました
フリーペーパー巻頭にあった一般の方の投稿です。原稿用紙1枚か1枚半くらいのものでした
子育ての回想を、正直な気持ちで書かれたものでした
無理な『要求』に『はぁ...わたしはどうしたらいいんだろう...』と終結した文章でした(過去進行形ですね。これは現在子育てをしている親御さんや祖父母の皆さんの、道徳的にははばかって蓋をしがちな気持を、吐露する、救いとなる文章に私は感じました)
私がここで、こういう作用がもたらされた文章だと、書かない方が、ずっといい感じもします
本当に、感動したものでした
西村先生の回を見たとき、このことを思い出しました