見出し画像

2025年の干支でかまぼこ飾り

2024年もあと僅かですね。今年1年もありがとうございました。
たくさんの皆さまにお越し頂き、スキも頂き嬉しい1年でした。

来年の干支の蒲鉾飾りを作ってみました

お目々は胡麻です。
黒ゴマにすればよかったか・・;

年越しそばにこっそり忍ばせる計画です。

このヘビさんのお飾り
これまで鶴とか複雑なの作ったことがありますが、結構簡単に出来ました。


皆さんはおせちを購入したりしますか?それとも全手作り??

ここ数年、お正月のおせちは「福袋おせち」にしています。
一定額で(今年は11,111円)何が当たるか届くまでわからないという商品。

今年は1段の超特大宝船が

当たり〜(ほんとに当たりなのかは?😁)

たい焼き付いてる〜と開けたら生なのね。

一段おせちで 52品
調べてみると22,000円くらいで販売されてるおせちの様でした。
※まだシート被ったまま撮影

酒呑みの我が家には😅
楽しいお酒の肴になりそうです。

家族が遠くからやってきており、早めのご挨拶となりました。
今年1年ありがとうございました。
今年の後半は特に、投稿ペースも落ちてしまい、皆さんのところにあまり伺えなかったと思います。
新たな年を機にいろいろな作品を読ませて頂きたいと思っております。

何卒、来年もご贔屓に

元旦は恒例行事の初日詣の予定です。

2024年元旦の初日

いいなと思ったら応援しよう!