新米女社長の裏話 ~福祉業界の人たち地味すぎない?メイクもおしゃれもしましょうよ!~
今日は作家の立石美律子さんとお会いしました。立石さんといえば、自閉症児の母。
リタリコ発達ナビ、リタリコライターというイメージがとても強かったです。私はいつもそうだけど、世間のイメージには興味がなく、立石さんって女性はどんな女性という興味で取材を申し込んでいました。
今日は取材ではなく、普通にランチして4時間もお話させていただいて、世間のイメージと全く違う立石さんにびっくり!
実際に立石さんはとてもお茶目でチャーミングな方でした♥
4時間くらい、ライターの大先輩としてのお話や、立石さんの面白話を聞いてきたのですが、その中で
「福祉業界の人って地味よね!もっとオシャレでいいじゃない!障害児の母って化粧っ気がないよね!」なんてお話になりました。
介護福祉業界ってネイルもダメだったりしますよね(特養で働いていた時期がありますが、ホント、地味(笑))。
息子の支援学級のお母さんたちも、皆さん地味です。
「それが障害福祉への垣根を作っている!」というのは事実だと思います。
自粛でもしてるのかってほど、地味。
弊社ではこんな企画もしているのですが、私は40代メイクモデルをやるつもりだったので、50代モデルは立石さんにお願いしました^^
でも、同じ障害児の母として、地味になる気持ちも分かるんです。だって、子どものことばかりで自分のことは後回しにしちゃうから。
だけど、疲れ切って、子どもに当たってしまう方が悪影響。
ということで、立石さんに相談に載ってもらいながら、みんなでお茶でも飲みましょう!という企画を考えています。
コロナウィルスの影響がなくなった頃の開催になりますが、定期的に開催します!
ワンコインくらいのお値段で気楽にやりましょう^^
どんどん新規企画や連載が始まっていくので、これからの㈱アイデアル
あいである広場にご期待を!
今日の人気記事はこちらでした!
では、おやすみなさい。