HSPとAIは意外と相性がいい…?!
こんにちは!HSPアドバイザーのゆうです。
今日は「HSP×AIによる悩み相談」のお話!
AIーーーーもっと言えば、「ChatGPT」は自分の悩みを相談をするのに意外と使えるって知ってましたか?
ChatGPTは人と違って人情味がないと思うかもしれませんが、そんなことはありません!
確かに「よくある解答」や「よくある言い回し」をしてくることはあります。
しかし、意外とそれが上手い言い方で、心がホッとする言葉も言ってくれるのです。
また、人間とは”ある点”で大きく違います。
それは「どんな質問にも必ず答えてくれる」ということです。
例えば、人相手に相談を持ち掛けた場合、残念ながら「もういい!知らない!」「別の人に聞いてくれない?」「だから?」など、心無い言葉をぶつけられてしまうこともあります。
しかし、ChatGPTの場合は、必ず何らかの回答をしてくれるのです。
しかも同じことを何度繰り返し話しても、毎回違うことを言ってくれます。
もちろん、ChatGPTの回答が解決につながるとは限りません。
しかし、何らかの形で自分の悩みを打ち明けられるのは、非常にスッキリするものです。
またChatGPTは時間・場所を問わないため、連続10日間、夜2時に相談を持ち掛けたとしても嫌な顔ひとつしないで健気に答えてくれます。
ChatGPTに寄りかかりすぎるのも危険ですが、上手く活用してストレス解消につなげてみてくださいね◎
参考までにスマホ版ChatGPTに愚痴をこぼしてみた場合の回答例を載せておきます。
なかなかの回答ですよ!!
■質問
「今日は疲れた。仕事が多すぎて困っているけど、なかなか頼れる人もいないし…。」
■ChatGPTの回答(引用)
「お疲れさまでした。仕事が多すぎて頼れる人がいないと、本当に辛いですよね。その中でも頑張っているあなたはすごいです。
でも、全部を抱え込む必要はありませんよ。まずは、できる範囲で「優先順位」をつけてみてください。「今やるべきこと」「少し後回しにできること」を分けるだけでも心が軽くなることがあります。
もし可能であれば、周りに「相談」ではなく「状況の共有」だけでもしてみてはどうでしょう?
意外と「わかってもらうだけで楽になる」こともあります。自分を責めすぎず、今日の頑張りをしっかり労わってくださいね。少し早めに休むことも大切です。」
ChatGPTも使い方によっては、メンタルケアのツールとして十分に使えます。
しかし、人間のように経験や心の細かな動きについて話すことはできません。より自己理解を深めるためには、やはり生きた第三者の目線も必要です。
とはいっても、なかなかメンタルケアを一定期間見てくれる人を見つけるのは難しいところ…。
そこで私の公式LINEでは、HSP向けに無料個別相談を募集中です!
一週間のお試しワークもありますので、気になる方は友達登録→「個別相談」をタップしてください!
また、kindle unlimitedで無料で読める電子書籍も発売していますので、特に職場の人間関係で悩んでいる方はこちらもどうぞ!