
自己紹介 | 30代独身OL
はじめまして、Yuuと申します。
このブログを読みにきてくださりありがとうございます。
簡単ですが自己紹介をしたいと思います。
ぜひ最後まで読んでいっていただけると嬉しいです。
「今年こそ発信者として頑張りたい!」と思い、
まずはブログをはじめてみました。
温かい目でご覧いただけると嬉しいです🔰

私の顔を知っている人は似てると言ってくれます笑
プロフィール
名前:Yuu (30代)・独身一人暮らし
仕事:会社員(趣味:美容関連のECショップ運営/画像制作)
すき:
旅行(国内・海外問わず)
映像制作・写真(綺麗に撮るよりアットホーム派)
料理(今年こそはパン作りしてみる)
お散歩(運動もできて写真も撮れるから一石二鳥)
はじめた理由
前々日の投稿に、Noteを始めたきっかけは書いたものの
なぜ文章を投稿できるnoteを選んだのかを書きたいと思います。
文章を書きたい
小学生の頃から作文書くことが大好きで、
空想の本も書いてたりしてました。
【ぶたとしっぽ】という本。鏡という存在を知ったぶたが、
鏡に映った自分にしっぽと名付けてお友達が増えて喜ぶという物語。笑
高校生の頃はSNSの環境がなくノートに日記を書いていました。
大人になり中々文章を書く機会がない…
30代に突入し自分の考えたことや
経験したことを発信したいなと思いました。
続ける習慣をつけたい
大人になってから何かを続けて習慣づけるというのが難しくなってきました。
というのも、行動をする前に【めんどくさい】が勝手しまう。
ここ最近は運動もジムに入ったけど1か月も続かず、
18歳から毎日していた料理も楽しかったはずなのに
気づいたら簡単なものしかやらなくなっていました。
(作りおき、友達を招いて一緒にご飯を食べることも全くやってない)
noteを書き始め(まだ4日目笑)、それが久しぶりに長続きしている気がして
自分の中で自信になり、「そういえば文章書くの好きだしこれなら続けれらるかも!」と思いnoteを続けてみることにしました。
note1ヶ月毎日チャレンジ企画のメンバーと共に頑張ります!↓
✍️毎日発信チャレンジ仲間〈4日目/28日〉
ぜひみんなのもチェック❗️
・ゆるベジ旅人MIO
・絵描きさんあみり
・かっこいいシングルマザーはるち
・睡眠アドバイザーころ
・健康オタク理学療法士せいや
書きたいこと
たくさんあります!
読んでくださる方にとって役立つ情報を発信していきたいと思っています。
・ライフスタイルのこと
30代になり、
仕事・プライベート・将来について考えることが増えました。
仕事とプライベートのバランス、美容や健康についての話、
そして元々大好きだった料理についても
日々の気づきをシェアできたらいいなと思っています。
・趣味のこと
旅行、写真・映像制作についても発信していきたいです。
特に、カメラを使った撮影テクニックや、SNS映えするコンテンツの作り方に
ついてもシェアしていこうと思います。
・密かに思っていたこと
モデルとしての幅を広げる(誰かのロールモデルになる)
レシピ本を出す(自分&相棒が撮った写真でレシピ本を製作する)
芸人さんとお仕事をする(渋谷の無限大ホールにある芸人さんのスナップ写真ポスターがあるんですが、そのような写真撮りたい&デザインしたい)
という夢があります。
年齢を重ねるごとに夢を言葉にすることを躊躇ってしまう。
ただここなら、ありのまま書けるのではないだろうか
発信したら自分が行動するのではと思って発信してみました。
何歳でも本気なら叶えられる気がする。
今後のこと
昔から文章を書くのは好きですが、発信するとなると少し緊張します。
でも、読んでくださる方に少しでも役立つ情報や、
ほっとできるような文章を届けられたらいいなと思っています。
2月は毎日1回を目標に進めていきますので、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
明日はチャレンジ企画メンバーと共通のテーマについて
書いていきたいと思います!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!