![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133365771/rectangle_large_type_2_ddee342094e3feeb22da866748efdbf6.jpg?width=1200)
【星野リゾート滞在記 vol.4】青森屋
今回は星野リゾートでもフラグシップだと個人的に感じている青森屋の宿泊体験記です!
星野リゾートに行くなら必ず1度は行ってみてほしい施設です!
青森のテーマパーク
公式ホームページにも記載がありますが、
青森のテーマパークの様にとにかく楽しい、美味しい、懐かしい!そんな気分になる施設です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132647569/picture_pc_7b4735aabf1f35c5ea84a664f3221d15.jpg?width=1200)
星野リゾートには、星のや、界、リゾナーレなど殆どの施設にサブブランドが付いていますが、
青森屋は個性的な宿泊施設としてサブブランドではない独自の戦略で施設を運営しています。
様々な特徴の施設があるのも星野リゾートの醍醐味です。
客室
客室は落ち着く雰囲気のお部屋です。
![](https://assets.st-note.com/img/1709350185021-vpXN0YPBZY.jpg?width=1200)
青森屋はアクティビティが豊富で楽しいので、お部屋にいる時間はあんまりなかった印象です。
青森ねぶたの間というお部屋もあるみたいですがこの迫力!!
![](https://assets.st-note.com/img/1709349859614-TF1vn4NyMV.jpg?width=1200)
星野リゾート感満載ですね…
青森を全力で感じたい方は是非!
食事 のれそれ食堂
青森屋に行く目的の一番は夕食。
そんな人も多いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1709349718021-0JHK0Zhki0.jpg?width=1200)
期待を超えてくる内容で全てが新鮮で美味しくて幸せな空間でした。
品数も豊富なので迷ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132644768/picture_pc_dae9ec1e61f6a0c0f6a0ff685997d00c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132644769/picture_pc_e7408df5b1f16b5d7e6aeda7d002f4ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132644770/picture_pc_0d8ef2447053f88420668606bc2429e0.jpg?width=1200)
欲張って食べ過ぎてしまいますが、食べれます。
朝食も夕食も同じ会場でしたが、本当に美味しかったです。
詳しい情報はこちらから
大浴場
大浴場も規模が大きく、脱衣所も内風呂も全てが広い印象でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709349766270-0T3eAb58aQ.jpg?width=1200)
僕が行った時は真冬だったのですが、雪を眺めながら入る露天風呂は格別でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709350102494-lvBlBFeYA9.jpg?width=1200)
みちのく祭りや
ブッフェに続いて有名なのがこのアクティビティ。
予約制の有料アクティビティです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132644902/picture_pc_5a2ee2beb7578a86dcb3c53bcae77a4f.jpg?width=1200)
青森屋のスタッフが毎晩、祭りの熱気を感じるショーを開催しています。
私は界でご当地楽を担当していたのですが、
有料で予約制なんてハードル高くない?と正直思いながら参加したのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1709350455512-T20NiBLmHA.jpg?width=1200)
もう本当に素晴らしいショーでした。
詳しいことはネタバレになるので書きませんが、スタッフ目線で色々考えてしまい感動しました。
青森屋に行かれた際は是非参加してみてください!
他にも魅力的なアクティビティが沢山あるので
必ずチェックしてみてください!
ヨッテマレ酒場はテンション上がります。
他にもたくさんあります。
こちらからアクセスできます!
最後に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132644940/picture_pc_a6c710cccd55df3f7173883b199304be.jpg?width=1200)
朝起きた時にお部屋から見えた景色です。
青森屋は施設が広いのでこの記事だけじゃ伝えきれない魅力が沢山あります!!
足湯だったり
![](https://assets.st-note.com/img/1709353408787-vyeZmrEc4T.jpg?width=1200)
馬車だったり
![](https://assets.st-note.com/img/1709353427609-kUQH0acmu5.jpg?width=1200)
私も1泊しかできなかったので残念ながら全部は楽しめませんでした。
テーマパーク要素も兼ね備えつつ、非日常を感じられる青森屋に是非宿泊してみてはいかがでしょうか。
★公式ホームページはこちら★