2020年3月に読んだ本まとめ
4月になりました。3月はコロナショックに揺れ、外出がままならず家にいる時間が増え、通勤時に読書していた自分にとっては読書量が減るかと思いきや、家でも読書するようになり、結果的に読書量が増えた月となりました。
2020年3月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1884ページ
ナイス数:12ナイス
■僕の人生には事件が起きない
読了日:03月02日 著者:岩井 勇気
https://bookmeter.com/books/14438881
ハライチのボケの方の本。相方の澤部のほうが目立ちがちですが、そんな立ち位置を活かした著書です。特別な事件は起きてないかもしれないけど、日常の切り取り方がさすが売れっ子芸人さんだと思いました。
■トリコロール新時代 (SAN-EI MOOK ELGOLAZO BOOKS)
読了日:03月04日 著者:菊地 正典
https://bookmeter.com/books/15419710
優勝するとこんな本が発売されるんだな。。。15年ぶりにJ1リーグ優勝を飾った横浜F・マリノスの2019シーズンを追った本。サポーターにとっては、非常にエモい内容の本になっている。前シーズンからこれまでと異なるかなり尖った攻撃的なスタイルのサッカーを志向したものの、うまくいかなかった試合もあり結果残留争いに巻き込まれてしまう。この尖ったスタイルに手ごたえを感じていながらも、このスタイルの継続に不安がある選手たち。キャプテンに就任した喜田の第一声は「とにかく、信じてやってみようよ」。ここから優勝に向けて動き出したという、とにかくエモい内容になっている。監督と選手との接し方、チームのマネジメント手法は、下手なマネジメント書よりも、実践的な内容として読み取れる。
■2000年の桜庭和志
読了日:03月13日 著者:柳澤 健
https://bookmeter.com/books/15100765
これまたエモい本。学生時代にグレイシーハンター桜庭和志に熱狂した世代なので、ホイスグレイシーとの激戦が書かれた18章以降は、読んでいて、とても熱かった。
そして改めてあの伝説の試合の記憶が蘇った。YouTubeで動画探して改めて見た。やっぱり伝説だった。伝説はこちら↓
■なんとかする工作
読了日:03月18日 著者:青木 亮作
https://bookmeter.com/books/14880560
これは、かなり買ってよかった本。著書の娘さんが発注者で、著者が受注して、作品を作り上げていくスタイルの本。発注者の娘さんに成果物に対してのコメントがかわいくて面白い。我が家でも、この本を参考にして、家にあふれるダンボールで子供が喜ぶものを作ってあげたりしていて、好評を博している。
■2010s
読了日:03月27日 著者:宇野維正,田中宗一郎
https://bookmeter.com/books/15023296
ちょっと内容が幅広すぎて、共感できたのはごく一部でした。これは自分の知識のなさが原因なのでこの本が悪いわけではないです。
ただ、日本の音楽環境のガラパゴス化は納得。Spotifyの上陸が遅れたのも無理ないなと感じた。Spotifyでいわゆる売れ線の曲を聴けるようになったのって、ここ1年くらいの出来事。それまでは、リコメンド機能を駆使していかに知られてないけど、いい曲を探すのが楽しいツールだったけど、ようやく普段、街で耳にするような曲を聴けるようになってきたと思います。
■ほんとうの株のしくみ (PHP文庫)
読了日:03月29日 著者:山口 揚平
https://bookmeter.com/books/7356339
株は上がるか下がるかではなく、割安かどうかを見ること。株価が上がった下がったで一喜一憂しているようじゃダメだなってことです。
■人間のように泣いたのか? Did She Cry Humanly? (講談社タイガ)
読了日:03月29日 著者:森 博嗣
https://bookmeter.com/books/13205822
森博嗣のWシリーズ完結作。読み終えてしまうのがもったいなくてKindleの中での積ん読状態になってましたが、ついに読了。
いちおうシリーズ完結ながら、ハギリとウグイのその後が気になる終わり方だった。WWシリーズに期待。
■文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る
読了日:03月30日 著者:松原 隆彦
https://bookmeter.com/books/13485252
序盤の電波の話や、空や光の話は興味深く読むことができたが、後半の量子論あたりからちんぷんかんぷんになって、文系脳の限界を感じました。
ただ、本自体は短い章構成で非常に読みやすかったです。
以上が、3月に読んだ本です。
これまでは、メルカリで本を買って、読み終えたらすぐにメルカリで売るというスタイルが多かったのですが、3月はAmazonで新品で買って、読み終えたらすぐにメルカリで売る(売らない本もあるけど)、もしくはKindleでセールを狙って買うという、複数のスタイルで本を調達しました。各スタイルについては、今度別のnoteで掘り下げてみようと思います。
▼読書メーター
https://bookmeter.com/