
BREWDOG DEAD PONY CLUB
生活感溢れる写真と共にお送りするビールメモ。
今日は、BREWDOG DEAD PONY CLUBです。BREWDOGっていったら青い缶のPUNK IPAが定番で、これ飲んでクラフトビールにハマるっていう人が多いやつだと思うが(自分もそう)、今日は緑の缶のDEAD PONY CLUBを飲んだ。
ちなみにBREWDOGは、スコットランドのブルワリーでビールの原料の麦芽にはスコットランド産のみが使われたワガママとこだわりが詰まったビールだ。というニュアンスの事が公式サイトに書かれているから参照して欲しい。
スペック
ABV 3.8
IBU 35
OG 1.040
STYLE Pale Ale
MALTS Crystal, Extra Pale, Caramalt
HOPS Mosaic, Simcoe
写真を見ていただきたい。アングルに注意して生活感を排除しようとしたが、缶とグラスと間に幼稚園9月号の付録のセブン銀行のATMが見切れている。
DEAD PONY CLUBを飲んでみると、さすがBREWDOGさん。華やかな味わいがする。苦味がたまらない。しかもアルコール度数が3.8%と比較的飲みやすい。
これ1缶で発泡酒3,4缶買えちゃうお値段だけど、この味わいはプライスレス(久しぶり)
いいなと思ったら応援しよう!
