【30秒!坐骨神経痛の治し方】ストレッチより効く!寝ながら梨状筋を緩めて改善!【梨状筋症候群】
今回は、寝ながら梨状筋を緩めて坐骨神経痛を改善する方法、これをあなたにお伝えしていきたいと思います。一般の方にはほとんど知れらていない方法で、寝ながら30秒くらいで簡単に出来て、効果も高い方法なので、是非、お試しください。
この動画を最後までご覧いただけたら、ガチガチの梨状筋を緩める方法が分かり、坐骨神経痛が楽になります。
あなたは、梨状筋のストレッチと言ったら、こうやって座って体を前に倒して、お尻の筋肉を伸ばしたり、寝ながら脚を組んで自分の方に引っ張る方法。こんな方法で梨状筋をストレッチをされていると思います。
じつは、このストレッチの仕方では、梨状筋はあまり伸びません。でも、お尻が伸びる感じがするから梨状筋が伸びているんじゃないのー?と思われるかもしれませんが、じつは梨状筋以外の筋肉が伸びていて、お尻にある大殿筋や中殿筋が伸びています。大殿筋や中殿筋のストレッチばかりひろまって、しっかり梨状筋を緩める方法が知れ渡っていないので、今回、しっかり梨状筋を緩める方法をお伝えしていきたいと思います。
この動画を見られているあなたは、梨状筋を緩めて、坐骨神経痛を早く改善したいと思うので、早速、梨状筋を緩めていきましょう。
続きは動画で↓
【動画の目次】
00:00 挨拶&動画内容紹介
00:22 梨状筋と坐骨神経痛について
01:18 寝ながらガチガチの梨状筋を緩める方法
03:17 さらに梨状筋をユルユルに緩める方法
05:17 梨状筋が緩んだスキに坐骨神経のストレッチ!
06:48 坐骨神経痛の原因
▼米子市の整体院 幸伸ボディコンディショニングの公式HPはこちら
https://physio-condition.com/
▼幸伸ボディコンディショニングの公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/?hl=ja
****************
鳥取県米子市の整体院 幸伸ボディコンディショニングです。
当院は「完全予約制」の整体院です。
一人一人と丁寧に向き合い、原因を探しながら、あなたのお身体に合わせて施術や体操をご提供します。
施術をご希望の方は、ホームページから電話もしくは、LINE、メールでお問い合わせ下さい。
【幸伸ボディコンディショニング】
鳥取県米子市旗ヶ崎7丁目11-27