![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18111469/rectangle_large_type_2_b49d3e35b1a175c19a758881a22e6a7b.png?width=1200)
厄払いとインドカレー
今年数えで33歳になります。大厄というやつです。去年も前厄でお祓いに行ったんだけど、今年も行ってきました。信心深い人間というわけじゃないんだけど厄年なんて人生でそう何度もあるもんじゃないんだし、来年の後厄まではちゃんと毎年厄払いに行こうと思っています。
村谷由香里です。
noteをご覧いただきありがとうございます。
神社に行ったあとに近所のカレー屋さんに行きました。ナン久しぶりに食べたけど美味しかったです。
「プラス200円でナン食べ放題」と書いてあって周囲のテーブルのお客さんはみんなすごい勢いでナンを追加していくんだけど、わたしはナン一枚すら食べきるのが難しくて呆然と周囲を眺めていました。自分だけナン食べ放題という概念の外側にいる。そういうタイプの悪い夢を見ている気持ちになっちゃった。
人よりは食べることが好きなタイプだと思うんだけど、消化器官が貧弱な上に面倒くさがりですぐ疲れるのであんまり食事に重きを置かなくなってしまいました。白米も1合あれば3食賄えるし、そもそもベッドから起き上がるのが面倒で夕食を食べない日も多い。
今日も家に食べものがないから夕飯食べないまま11時になってしまいました。
いくらお祓いに行ったところでこの生活自体をそもそも改善しなければ何の意味もないんだろうね。絶対そのうちでかい病気するよ。今日はもう寝ますが明日はせめて昼夜食べるようにしたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![村谷由香里](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10070716/profile_38f0ca2cd9751a688499d26698c76319.png?width=600&crop=1:1,smart)