見出し画像

知識のアップデート

こんにちは。
今日も読んで頂き、有難うございます。

一気に寒くなりましたね。
先週まで半袖を出していましたが、今週で衣替えしました。
10月まで暑かったというのも地球温暖化が進んでいるということでしょうか。
そんな変化を感じる1週間となりそうですね。

今日のテーマは「知識のアップデート」

行政書士という仕事柄法改正の影響が免れないので、知識をアップデートしていくことはとても重要です。

アップデートしていくためにやっていることはとにかく事業者ハンドブックを繰り返し読み込んで、顧客対応していくことでアウトプットしていくことでした。

ここまでだとどの行政書士さんでも取り組んでいる内容だと思うので、ホームページの情報のアップデートも顧客対応に合わせてやっていくことで後始末になり、同じような顧客対応が出てきた時の事例として残っていくことにもなっていくので、力を入れていきたいことになります。

今までは後者の後始末に力を入れていなかったので、似たような事例が来た時にまた調べ直してから対応するという二度手間を起こしてしまうことが恥ずかしながらありました。

どのイベントでも事業報告が作られていますが、当日の振り返りを報告することで次に繋げるというのが趣旨ですので、初めは非常に面倒なことだと思っていましたが、仕事にも応用できる理にかなった後始末だなとようやく感じるようになってきました。

自分も含めてホームページの更新が滞りがちな場合には「振り返り」を更新していくことで知識がアップデートされ、さらに事例として積み重なる重要な仕事にもなっていくので、一緒に頑張っていきたいですね。

やりっぱなしだと何も残らずもったいないことになるので、後始末をして知識をアップデートさせていく大切さについてのお話でした。

いいなと思ったら応援しよう!