SNSで話題になった動画について解説します!
球速が速い投手の特徴に関する誤解を解消するために
今回話題となった動画がこちら。
鎮西高校野球部さんでの指導の際に、撮っていただいた動画をSNSに掲載してところ、様々な方からご意見を頂きました。
誹謗中傷もあり、ここに関してはシンプルに悲しいです。。。
今回の動画の再生数を振り返ってみたところ、
・Instagram → 728,000再生
・Tiktok → 360,000再生
・YouTube short → 690,000再生
合計再生数=1,778,000再生
※2024年10月23日現在
となり、私自身もこんなに反響があると思っていませんでした。
で、肝心の動画の中身についてですが、、、
今回、球速が速い投手の特徴についての動画を投稿しました。
私が大谷翔平選手を例に挙げ、
「並進運動がゆっくり見えること」
「溜めを作ることが重要だ」
と説明しましたが、
視聴者の皆様から
「並進運動は早い方がいいのでは?」というご意見や、
・工藤監督はあなたと違ったことを言っている、工藤さんが正しい
・根拠は?
・浅尾投手や山本投手など、
並進運動が速い投手についての質問をいただきました。
ご意見ありがとうございます。
まず、誤解がないようにお伝えしたいのは、
村上が動画の前後で、野球部の皆様への説明で、強調したポイントは、
①「溜め」を作る
②「間」を有効に使うことの重要性です。
これに対して「並進運動が速い方がいい」と感じる方もいるかもしれませんが、実際には速さと溜めのバランス、そしてその溜めを活かす「間」が非常に重要なのです。
並進運動の速さと溜めと間のバランス
ここから先は
3,132字
/
1画像
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?