![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57924206/rectangle_large_type_2_e7045755c8c492a06a4158a70d06f788.png?width=1200)
【日記】 コネなしツテなしで始めたフリーランス業が下半期突入
準備期間を含めると2020年の段階から活動を開始していましたが、本格的にクライアントワークが始まった2021年1月を切りよくフリーランス開始月とすると、もう既に半年以上経過し、下半期に突入しました。
上半期の6ヶ月は試行錯誤しながら活動を開始し、コネもツテも無い状態から手取りベースでもサラリーマン時代の給料を超える利益を得ることができました。7月はいくつかご縁も重なり単発ではありますが、当初の想定よりも66%以上収益を伸ばすことができ、なんとか走り抜けることができました。
目標は安定して8桁台をキープすることですので、まだまだ先は長いですが精進していこうと思います。
ライター業は3ヶ月目終了へ
今年の5月から始めたライター業も軌道に乗り始めて、6桁には届きませんでしたが、隙間時間に執筆していた割には稼げたことも大きかったです。
ライター業に関しては当初の予定では始めるつもりはなかったのですが、ご縁があり未経験ながら始めた仕事が少しづつ軌道に乗り始めたのは大変嬉しく思います。
まだまだ粗が多い文章ですが、少しづつブラッシュアップを重ねて行きたいと思います。
それと初めてみて専業ライターとして活動している方はタフですね。ライター業のみで生活している人は中々努力をしているなぁ…と今まで気付けなかった部分に気付けました。発注側としてご依頼する時はそうした視点踏まえて依頼しようと肝に銘じました。
また、ライター業を始めたことで自信を持って「ライティングも引き受けます」と本業でも活かせるようになったのは大きな進歩です。できる範囲が広がることは市場価値を少しでも上げることができるので、今後も武器を増やしていければと思います。
下半期の目標
上半期は営業をメインで行なっておらず、9割がリピートや紹介でした。そのため下半期はもう少し営業面でも積極的に動いていこうと考えています。
また、自分を選んでもらうための仕組みづくりも進めていきます。
今年が終わることには安定して8桁は収益を上げれるように頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![S.Uto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70285104/profile_bbb27d80062be5c1bd8fe6885477b0c8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)