なぜだろう!
皆さん、おはようございます。
今日は不思議なことを紹介します。
私の記事で少し前から、ビュー数が急激に伸びている記事があります。
こちらです。
急激にビュー数が上がり、今なおゆるく上昇しています。
今では、記事の中で一番ビュー数が多いです。
内容は本当にたいしたことがないです。(笑)
その日あったことと日頃考えてたことを書いただけです。
でもなんで、ここまでビュー数が伸びたのかを考えるとそこにはいろいろあるなと思いました。
どうぞ、聞いてってください!
①みんなのフォトギャラリー
最初に思いついたのがこれです。
ヘッダー画像として、みじんことオーマさんの画像を使ったのが要因ではないだろうかと。
この方の画像を使ったことで、マガジンにも入れて頂きました。
それによって、ビュー数が伸びているということが考えられます。
②タイトル
記事のタイトルが黒いマスクは怖いです、ということで、
マスクは昨今のトレンドですね。
そこに読者がくいついているかもしれないですね。
完全にタイトル詐欺ですね。(笑)
申し訳ないです。
③タイトルとヘッダー画像の相乗効果
タイトルの
「黒いマスクは怖いです」と
ヘッダー画像の細胞の絵が細菌をイメージさせて
何かの病気を連想させるような雰囲気になっています。
黒いマスク+ヘッダー画像=なにか良くないことが!?!?
みたいなイメージです。
それによって、読みたくなってしまうのかもしれません。
2回目ですが、タイトル詐欺ですね。(笑)
大変申し訳ないです。
*****
そんなこんなで、ビュー数がのびているんだろうなぁという結論に至りました。
記事の力はゼロですね。(笑)
タイトルとヘッダー画像が要因だと思います。
それを裏付けるのが、ビュー数だけ上がって、スキやコメントが増えないということです。
残念です。(笑)