![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113207775/rectangle_large_type_2_e3da20d31b09a285a487e41d8d84834c.png?width=1200)
Photo by
ekakinonakagawa
ツリーハウス作り
プロジェクトスタート
ツリーハウスを作ろうプロジェクトがスタートしました。
3ヶ月前子どもたちを連れて訪れた蒲原の中尾羽の親水公園。
![](https://assets.st-note.com/img/1691867480821-85h9iwGNc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691867486446-5hUcH0GyFo.jpg?width=1200)
そこで大沼さんと出会いました。
大沼さんたちはこの公園で子どもたち向けに素敵なイベントを実施している方達。
その大沼さんから今度ここでツリーハウスを作りたいという話が・・・
それでは一緒にやりましょうということで動き出しました。
森を提供してくれる赤池先生
ツリーハウスを作るには木が必要です。
ということで、中村先生が間に入ってくれ、赤池先生の森の一部をいただくことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1691867606103-9bZOqHXYlh.jpg?width=1200)
こちらから木をもらおうと思います。しかも、子どもたちが伐採体験もできるように中村先生が思考してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691867858225-QmlaoI1ktN.jpg?width=1200)
赤池先生も中村先生ももともと一緒に働いていた偉大な先輩先生。その先生たちが力を貸してくれることが本当にありがたい。
人と人の繋がりやご縁を改めて感じるところです。
このような偉大な先生方なので、子どもたちのことも理解してくれています。
ですので、今回のツリーハウス作りは安心・安全の中で実施することができます。
これからやりたい人を募っていきます。
伐採体験✖️ツリーハウス作りに興味がある人はお声掛けください。
人気のコンテンツになりそうなので、お早めに・・・
https://note.com/yt19860527/n/n11a5c831e8cc
いいなと思ったら応援しよう!
![たじまる@🇨🇴コロンビア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35210185/profile_367397f911c4b5afb17239b833866637.jpg?width=600&crop=1:1,smart)