まずは、自己紹介させて頂きます。 私は、20年以上、普通のサラリーマンをしております。 小学校のころの将来の夢は、 「福利厚生のよい大企業に入社して、安定した収入で、幸せな家族を築くこと」 でした。 団塊ジュニア世代での大道としては、いい大学に入って、いい会社に入って、安定した給与をもらうことが人生の成功とされていた、めちゃくちゃ普通のサラリーマン人生です。 その会社生活では、 建築士2級、インテリアコーディネーター、宅建、ファイナンシャルプランナーなど資格を取得し、もの
アニメはもともと好きですが、 最近、 子供が見始めた人気サッカーアニメ 『ブルーロック』に私がハマっています。 なぜハマっているか? サッカーの内容ですが、 短期間の間に 自分の意識を変えながら 成長していく姿が 描かれているからです。 しかも 主人公の意識の変え方が 上書き・積み上げではなく、 今の自分の考え・意識を壊して、 再構築して、 新たな自分の意識を作っていくのです。 テクニックや技は一瞬では変わらない。 試合の中での短時間に いかに意識を改革するか、 意識を
尊敬される。 実績がある。 こういう人でないと 人に影響を与えられないのか? 結果としては、 そうかもしれない。 相対的に、客観的に見れば。 今の時代、 特に、 誰が言うかが大事と 言われますが、 相対的に、客観的に見れば そうかもしれない。 私も そう思っていました。 最近、 違うフェーズを感じています。 これって、 結局、比較しているからですよね。 イチローさんも 大谷さんも 初めから影響力がある人では なかったと思います。 他人に言われたから 影響力がある人
先日10月26日、 自分探しのセミナーをさせて頂きました。 皆さん素晴らしい人がご参加頂き、 私の学びも多くありました。 出会いと仲間に本当に感謝しております。 自分を探す上での 根底となるものを探すお手伝いが できたかなと思います。 万人が共通して持っている 根底なる原理原則は、 『愛』『感謝』です。 これは揺るぎないものと思います。 そして、 重要なのは、 この『愛』『感謝』は、 耳ざわりのいい言葉で、 大事なのはわかっているし、 当たり前やんと 言われると思います
稲刈り体験してきました。 田植えもさせて頂き、 収穫もする。 子供もいい体感になったと思います。 願望。 誰でもありますよね。 まずは、 なぜ、自分はその願望を欲しているか 知ることです。 お金の話が わかりやすいと思いますが、 例えば、 ほしいお金があるのであれば、 まずは、 なぜそれが必要か知る必要があります。 漠然と1億円ほしいと 願っても手に入らないですよね。 なぜなら、 ほしいということは、 今はないという現実も 伝えていることになります。 つまり、ないこ
今回は、 時間がある人編です。 ゆとりとは、 物理的な時間のゆとりと 心のゆとりがあります。 新しいことを始めるには 時間と心のゆとりが 必要だと思います。 ◆時間がある場合 時間があるけど 心のゆとりがない人もいると思います。 何かに追い込まれているか、 悩み事があるとか。 精神的な場合は、 通院も必要になってくると思います。 時間があっても、 心のゆとりがないと辛いものです。 心のゆとりを どう作っていくか。 ただ、 単純に解決できないことが あるとは思
ゆとりとは、 物理的な時間のゆとりと 心のゆとりがあります。 今、夢中になって 全力で取り組んでいる人には ゆとりはそこまで必要ないかもしれません。 取り敢えずやり切ってからですよね。 新しいことを始めるには 時間と心のゆとりは、 必要だと思います。 ◆夢中ではないことで、 忙しくて時間がない場合 忙しく時間がなく、 仕事などをしている。 その時に重要になるのは、 好きか得意かではなく、 出し切っているか。 今、そこで自分がやれることを 出し切っているか。 これをし
前回のnoteでもお伝えしましたが、 人生を有意義にするために 必要なことは、 『意識の使い方』と『人間力』です。 人間力の重要性は、 2015 年の研修で実感して、 読書、読書会、勉強会にて学びを深め 日常や職場にて 実践してきました。 意識については、 以前から、 引き寄せの法則、 思考は具現化するなど、 潜在意識については 本を読んだりしておりましたが、 2019年に、日本講演新聞 (当時みやざき中央新聞)で、 量子力学(村松大輔さん)が 取り上げられていたのを
人は、 安心、安全、安定を 求めるものです。 そこは、 みんな同じだと思います。 予定外のことが起こったり、 挑戦したり、 学んだり、 扉を開こうと、 頭ではわかっていても、 無意識に自分を守る本能があります。 当然、 感情が乱れたり、 面倒くさくなったりなります。 そのために 人生において、 持っておくべき 2つの要素があります。 一番重要なのは、 自家発電できる力を つけておくことです。 その2つの要素は、 『意識の使い方』と『人間力』です。 意識は、未来を
裏と表。 ポジティブとネガティブ。 陰と陽。 など。 聖人君子を目指す必要はない。 そんなつもりは全くないし、 ポンコツなことも多々ある。 ただ、 出来事に対して 全てを両面で捉えることができると 人生を制することができることは わかりました。 なぜなら、 起こっている 出来事はひとつで、 人が捉え方を選択しているだけだから。 捉え方で、 振り回されているだけだから。 身近なことで言うと、 雨が降ったことに対して、 良いことも悪いこともある。 両方を見よう。 自分にと
素敵な講演会でした。 座談会も学びになりました。 自分のベクトルの 調整ができました。 いつもの調子の振り返りだけでは、 振り返りが知らないうちに 偏っていたり、 コンフォートゾーンに 入ってしまっていたりします。 毎朝、 自分のミッションステートメントを 見返してますが、 客観的に自分のベクトルの向きを 確認できました。 自分の原理原則はこのままでいいか? 軸にしているものはこのままでいいか? 世の中に貢献したいことにブレはないか? 今のミッションステートメントか
習慣って大事ということは 理解できる。 でも、惰性で流れていきますよね。 習慣って、 パターン化されたもの、 思考パターン、 反応パターン、 感情パターン、 行動パターン、 色々ありますよね。 そのパターンを司っているものは? きっと ①生まれ持ったもの ②経験 ③環境 でしょう。 かといって、 この3つの分析をしたとて、 習慣は変わらないですよね。 自分を知る上では、 めちゃくちゃ大事ですが。 どうすれば、 習慣を変えることができるか、 ズバリ、 シンプルですが、
簡単に言うと、 意識は、未来をつくり→今をつくる 行動は、今をつくり→未来をつくる このイメージがわかりやすいと思います。 つまり、 どちらから攻めるかです。 未来か今か。 一般的には、 行動により今をつくり、 未来をつくるではないでしょうか? こちらもありだと思います。 シンプルでわかりやすいですよね。 やった結果が未来をつくるので。 ただ、 意識をうまく活用した方が できる範囲や可能性が大きくなるので、 できれば 未来をつくって、今をつくる。 こちら側から攻めたい
自己啓発や 自己成長や 自己分析、 本や考え方は様々だ。 でも、 2015年に学び始めた時に 思ったことは、 『自分の哲学を作る』ことだ。 これに尽きる。 これができているか。 哲学って何? となると、 自分のミッションステートメントの ど真ん中の自分の原理原則である。 つまり、 自分の軸となる考え方だ。 自分の中でも これまでの人生経験と この9年間学び続けて 見えてきたものがある。 愛とは、 幸福とは、 成功とは、 人生とは、 自分の役割とは。 それぞれ自分の答