![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12505470/rectangle_large_type_2_347b61908a02dea189342c1a3e6bec1a.jpeg?width=1200)
【カブトムシ子育て日記】初めてのおつかい〜カブトムシ・クワガタ専門店〜
今まで、カブクワの飼育日記必要なものは、100均だったり、ホームセンターやらで色々と揃えてしました。そのため、特に不自由は感じてませんでした。
今回、カブトムシ・クワガタムシ専門店が利用している電車の沿線に新しくできた、とのことで、会社を午後半休し、行ってみることにしました。
(※お店の中。公式ホームページより抜粋)
お店の名前は INSECT JOCKER(インセクト ジョーカー)。市営地下鉄・阪東橋駅 徒歩7分の好立地な場所にありました。
ビルの2階にあり、入った瞬間に世界中のカブトムシ・クワガタが所狭しと並んでいます。お店に入って、最初に思ったことは「意外に清潔なんだな。」と。特に嫌な臭いもしないし、逆に爽やかな感じがしました。
品揃えはもちろん、世界のカブトムシ・クワガタ専門店としてすごいのですが、価格も。。。
ヘラヘラがあの価格!?ネプチューンはあんな価格!?危うく、そのままレジに持って行きそうになりましたが、 嫁からは「これ以上生き物はいらない!」と釘を刺されていたので。。。
今日は下見の意味合いが強かったので、前々から欲しかった人工蛹スポンジ数個と、そろそろ羽化しそうなので、餌を一袋。
いい買い物ができました!
店長さん、スタッフさんがとても優しいので、はじめての方でも親身に相談に乗ってくれますよ!
また、伺います!(*´∀`)♪
ヘラヘラ、、、こっそり買っちゃおうかなぁ。。
いいなと思ったら応援しよう!
![たけひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12022398/profile_8346a98b1824017cfc024eddc6b5af11.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)