![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83882115/rectangle_large_type_2_619fb933371b04dbd8cbc5e7fde4dc5e.jpeg?width=1200)
本業はデザイン。今は多岐にわたる業務に就くおもしろさを経験中。
こんにちは。ワイズネットの広報と言ったら大袈裟でしょうか。
『なんでも屋』の方がしっくりくる採用も担当しております、セリザワと申します。
永きにわたり、クリエイティブを生業にしておりましたが、今はワイズネットで新たなチャレンジができる環境にあります。
「デザイナーなのに、そんなこともしてるの?」と思う方もいらっしゃいますが、これは私が望んだ変化でした。もともとプランニングもしていたので考えて仕組みをつくることにも楽しさを感じます。
電気工事会社にデザイナーがいるって不思議と言いましょうか、必要性を感じないことの方が多いかもしれません。ですが、いろいろな仕事をしていく上で一つのスキルにすぎず、一見かけはなれた業務も共通点がたくさんあるのです。
電気工事技術者ではない私が、違う視点で発案しても耳を傾けてくれる土壌がある、それがワイズネットです。
「どんな会社なの?」と興味のある方は見学も可能です。コーポレートサイトのお問い合わせフォームよりご連絡いただければご案内いたします。