山岳お花見ライド 2024/4/11
今年も桜の季節がやってまいりました。ただ、休日の天気に恵まれず、
盛りを過ぎた頃になってやっと走ってまいりました。
1塩江へ
街中の桜はかなり寂しい事になっているので、ちょっとでも可能性の有る山岳部にお花見ライドに出かけました。
先ずはガソリン道を走って塩江に向かいます。
こちらももう桜吹雪真っ盛りですが、やっぱりきれいです。
実は、塩江に向かうのはどうしても見に行きたい場所が有ったからです。
ガソリン道が塩江街道に合流した後、県道30号線(不動の滝方面)を登って行きます。
そして安原農免道路とのT字路が目的地!
個人で育てられているのだと思いますが、谷あいの段々を埋め尽くして色々な種類の桜が植えられております。
ただ、残念なのはソメイヨシノの盛りは過ぎてしまっていたようです。
これは来年再チャレンジせねばなりません。
さて、第一目標を達成した後は道の駅しおのえで休憩を入れました。
道の駅の軽食コーナーがリニューアルされていておにぎりが販売されておりました。
種類は8種類くらいで200円前後の値段。
今までは菓子パンしか無かったので自転車乗りにはうれしいかも。
ちなみに柔らかく握られていて食感最高でした!
2広棚花の里へ
さて塩江を後にして、次の目的地を迷ったのですが、徳島に抜けて広棚花の里に向かう事にします。
塩江街道を県境まで登って、夏子ダムへと下ります。
夏子ダムを過ぎて大滝山方向の分岐を入るといよいよヒルクライムスタートです。
前回、広棚花の里を登った時は桜が散ってしまった後でしたので良くは分からなかったのですが、このルートの道々も桜の木が多く植えられています。
そして花の里に到着。
2022年に訪れた時は花見客でいっぱいだったのですが、今日は売店も無く閑散としておりました。
帰宅してから調べたら芝桜祭りは2023年で終了したのですね。残念。
さて、帰路は未踏破の道を走って相栗峠に向かう事にしました。
前回は大滝山を登って塩江に下ったのですが、直進して、より低い相栗峠を越えようと思います。
途中迷いそうな分岐が一カ所ありましたが、平帽子方面ですね。
道は激坂こそないものの登りが続きます。
標高600m弱の相栗峠に向かっているので下り基調かなと思っていたのですが、何のことは無い、一旦標高780mくらいまで登らされました。
そして標高差200mをダウンヒルして無事、相栗峠に到着。
今回走った徳島側の山道は交通量こそすくないものの、集落が点在しているせいか道幅も広くてきれいな道がほとんどでした。
帰りは例の場所で甘納豆を買って帰りました。